• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [地域特派員コラム] > 【滋賀木ノ本】何度も帰ってきたい隠れ宿「長治庵」

2022年1月7日

【滋賀木ノ本】何度も帰ってきたい隠れ宿「長治庵」

  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは! シオリーブです。

緊急事態宣言が明けので、本格的に寒くなる前にどこかに行きたいと思い立ち、自転車を輪行して米原駅から木ノ本周辺までの自転車旅をしました。

その際に宿泊したお宿「長治庵」さんを今回はご紹介させていただきます。喧騒から離れてゆっくりしたいな…という方におすすめのお宿です。

 

 

山里にたたずむかや葺きのお宿

 

 

最寄り駅のJR木ノ本駅からは約10km。集落の中でひときわ目を引くかや葺き屋根の建物が、「長治庵」さんです。

 

木ノ本駅周辺からはひたすたゆるやかに登り道が続いており、自転車でたどり着くのは結構つらかったです(笑)。木ノ本よりバスが出ていますが、本数が非常に少ないと伺ったので、アクセスは自家車が便利かと思います。

宿の周辺は自然にあふれとても静かで、〝隠れ宿〟そのもの。

 

 

おばあちゃん家に帰ってきたような温かさを感じる館内

 

 

高い天井や年季の入った看板・道具等…。宿に入った瞬間、タイムスリップしたような感覚に。

 

 

広々とした畳の部屋にぽつんとこたつが。なんだかんだ、この組み合わせが一番落ち着くんですよね。田舎のおばあちゃんの家を思い出しとても温かい気持ちになりました。

 

 

食事をする部屋にはいろりもありました。懐かしいさを感じますね…!

 

 

部屋からの景色と静けさが素晴らしい

 

 

こちらが、私たちが泊まった部屋から見えた景色です。

母屋の立派なかや葺きはもちろん、山々をのぞめ大自然を独り占めしているよう。また、周囲はとても静かで朝は鳥のさえずりが心地よく響き渡り、心身ともに癒やされました。

 

 

自然栽培米・女将自ら摘む山菜…、山里でしか味わえない郷土料理

 

 

 

 

季節の無農薬野菜や、川魚料理、山肉料理など、身体に優しい食材や地元の食材がふんだんに使用された夕食。

山菜の盛り合わせは、女将自らが摘んできた山菜なのだとか。また、マスの竹皮蒸しは2時間かけて蒸し作られた一品。どちらも絶品で、お土産に購入させていただくほどおいしかったです。

 

その他にもマスのお刺身やしゃぶしゃぶ、鹿肉など盛りだくさんで、どれもおしかったです。

その中でも特においしかったのが、宿のご主人が自然栽培で作ったお米と、近江牛の炭火焼き。普段はお酒を飲むとお米はあまり食べないのですが、お米がおいしすぎて2杯も食べ、なんと2人でこのおひつのご飯を完食してしまいました(笑)。

 

 

 

 

温かいおもてなしで非常に居心地が良く、ゆっくりお食事を楽しむことができました。

 

 

身体に優しい朝食

 

 

朝食はこれぞ日本の朝食! という品々で、朝からご飯が進む進む。朝日を浴びた庭も美しく、とても気持ちのよい1日の始まりとなりました。

 

 

 

心身ともに癒やされる宿

 

 

身体だけでなく心も癒やされ、そしておなかも満たされるとてもステキな宿でした。

とび太くんの横にあるのは、女将さんそっくりの看板。この看板のようにかわいらしく、温かい雰囲気の女将さんで、また帰ってきたいな…と思わせてくれる宿でした。

6月頃にはタイミングが合えば周辺で蛍も見られるらしいので、この時期にまた伺ってみたいです。皆さんも是非、足を運んでみてください。

長治庵

http://chojian.com/index.html
  • ツイート

この記事もオススメ

種類豊富な無垢材で、住み手に合った家づくりを【大喜工務店の家づくり⑤】

「おさかな家 佐藤」リーズナブルで本格的なおいしいランチがいただけます☆

膳所にある麻婆豆腐専門店「color’s」

日吉大社奥宮〜坂道をひたすら登ったら、壮大なご褒美が待っていた

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年5月14日

    大津市★たねやの新店舗「LAGO 大津」でお買い物

  • 2025年5月12日

    大津市★「KAYANO COFFEE」でカフェタイム

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.