• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ひと・子ども, 健康・美容, 地域特派員コラム] > 運動嫌いの私がヨガスタジオKoikiの体験レッスンに行ってきた

2019年2月18日

運動嫌いの私がヨガスタジオKoikiの体験レッスンに行ってきた

  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
リクオ

リクオ

  • ツイート

こんにちは、年末年始に文字通り「倒れた」リクオです。

自分の体力のなさを痛感し、運動しよう!と思ったんですよ。

思ったんですけどね。。。。。

「運動嫌い」「運動苦手(運動音痴)」「続かない」性格なもので、何もしないままズルズルと時が経ち。

 

そんな私にヨガの体験レッスンのお誘いが来たので行ってきました!

ヨガなら、運動神経関係なさそうだし、自分のペースで出来そうだし。

地域特派員ブログのために、レッスン中の撮影許可をもらえたのでレポートします!

 

 

初心者OK男女年齢問わず通える駅近ヨガスタジオKoiki

 

 

2月3日にオープンしたばかりのヨガスタジオKoiki(こいき)さん。

JR湖西線「大津京」駅から徒歩4分と便利な場所にあります。

 

3回2980円(税別)で体験レッスンが受けられるんですよ。

しかも、お友達や家族と一緒に体験レッスンを申し込むと3回2480円(税別)!

やってみないと、続くかどうかわからないので、実際のレッスンで体験ができるってありがたい。

また、初日の体験レッスンから1カ月以内の入会なら、なんと入会金5000円が無料!

 

 

体験レッスンは、HPもしくは電話にて申し込みをします。

当日は、動きやすい服、体験レッスン料、身分証明書、水分を持って行くのみ。

体験初日は、レッスン30分前にはスタジオ入りし、ヒアリングシートを記入します。

 

 

動きやすい服装に着替えてから、レッスン室の隅にある、こちらのスペースへ荷物を置いてからレッスンを始めます。

動ける服ならば、着て来た服でレッスンを受けてもOK。

 

 

キレイで、一人当たりのスペースが十分あるスタジオ。

ヨガマット、ヨガブロック、ヨガベルトのようなヨガグッズは全て無料貸し出し。

500円で服のレンタルもあるので、手ぶらで行くのもありですね。

 

 

Koikiさんの専用タンブラー。

1000円(税別)にて購入すると、スタジオにあるウォーターサーバーが無料で使えるとのこと。

軽量で、ヨガ中にぱっと飲みやすい形です。

2月中に、体験レッスンを受講するとプレゼントしてくれるそうです。

 

 

いよいよレッスン開始。

結構ハードなヨガをチョイスしていたみたいで、姿勢をキープするのに体がプルプル震えます。

 

 

レッスンの雰囲気はこんな感じ。

 

途中、しんどくて離脱しそうになったのですが、他の生徒さんが頑張っている姿が刺激になり、なんとか最後までやり切れました。

今って、DVDやアプリとかで自宅でも簡単にヨガができる時代だけど、一人だったら途中で投げ出す場面も、スタジオレッスンなら仲間がいるから続けられることを実感。

 

 

こうしてポーズの修正をかけてもらえるのも、スタジオレッスンの良さですよね。

 

 

約1時間、みっちり集中してヨガ体験終了。日常生活でも汗はかくけども、普段とは違う心地良い汗が、じっとり。

ヨガって、自身の呼吸を感じながら体を動かすので「えっ、私ってこんなに浅い呼吸をして生活してたんだ」と気付くと同時に、日常生活の改善につながりますね。

 

体験レッスン終了後、着替えをしてから、次の体験レッスンの予約をして帰ります。

 

 

子ども見守り付きヨガや細やかな気配りのあるヨガスタジオ

 

 

毎週火曜日の13時30分~は、なんと子どもの見守り付きヨガ!

保育士経験がある先生が、別室で子供と遊んでくれるんです。

 

子連れヨガは何度か行ったことがあるのですが、わが家の場合、寝転がるポーズのときに子供が急にお腹の上に飛び乗ってきたり(めっちゃ痛い)、抱っこしながらのポージングになったりするもので(筋トレですか?)、挫折した経験がありまして。。。。。

だから、ヨガに集中できる子どもの見守り付きヨガはめちゃくちゃありがたい!

 

Koikiさんでは、ほかにも子どもと一緒にできる親子ヨガのプログラムもあります。

 

 

ヨガの最後のポーズでシャバーサナ(屍のポーズ)ってあるじゃないですか? その時に足元が冷えないようにブランケットが用意されてるんです!

冷え性の身には、なんてうれしい気配り。

 

 

毎レッスン終了後、先生がヨガマットを除菌してくれています。なので、マットが清潔綺麗。

ヨガって、顔をマットに付ける動作があるので、潔癖症じゃない私でもここは重要。

 

 

色んなヨガが楽しめるヨガスタジオ

 

 

ヨガって色んな種類があり、また先生によって味わいが違うそうで、「色んなヨガを楽しめるように」という思いで、オーナーさんはKoikiをオープン。

だからオーナーさんを含め9名の先生がヨガを指導してくれて、プログラムがたくさんあるんです。

私のように運動が嫌いでも、Koikiさんなら、やり続けられるヨガに出会えるかもしれませんよ。

 

ヨガをした日は、久しぶりに熟睡!(寝起きの爽快感たるや)

翌日はちょっと筋肉痛があったものの、体の動きがいつもと違う!

 

運動が好きな人も、苦手な人も、ちょっと体を動かしに行ってみませんか?

 

 

 

 

 

ヨガスタジオKoiki(こいき)

https://yoga-koiki.com/
住所:大津市皇子が丘3丁目-12-32 中川ビル3階
電話:077-536-5317(受付時間8:00~22:00)
Mail:info@yoga-koiki.com
JR湖西線「大津京」駅から徒歩4分
  • ツイート

この記事もオススメ

【石山】インテリアも楽しいパン屋さん「pan cafe SUZU-ya」

冬太り対策におすすめ ストレッチ&ウオーキング

「モーセの登園」【こそだてDAYS】

草津市★「魔法のパスタ」でランチを堪能

この記事を書いたのは
リクオ

リクオ

大阪→京都→滋賀→神戸→滋賀と移り住んできたからこそわかる滋賀の魅力。滋賀って、便利なのに自然にも触れあえて、人も優しくて、ものすごく住みやすい。「滋賀ってこんなに良いところなんだよ」と常々叫びたくなってる熱い思いをブログにぶつけます。

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年6月23日

    「会えない時間の思い出」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月23日

    【参加無料】マネーセミナー開催 7/10(木)・13(土) 草津市立市民交流プラザ

  • 2025年6月20日

    免疫細胞のはなし

  • 2025年6月16日

    「里帰り出産…私の場合」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月16日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング①

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年6月21日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.