• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [くらし, ひと・子ども] > 「療育園で」【こそだてDAYS】

2022年7月29日

「療育園で」【こそだてDAYS】

  • くらし
  • ひと・子ども
  • ツイート

 

 

療育園に通い始めた娘ちゃん。最初は環境の変化で不安定だったものの、先生の温かいサポートのおかげで、今では毎日笑顔で登園しているそうです。一緒に育てていこうという気持ちで接してくれる先生方の存在は、とてもありがたいですね。

 

※療育園とは

療育園(療育センター)は、一般的に発達が気になる子どもに対して、専門職の先生が一人ひとりに合った支援や治療、個別療育を行う機関です。

 

マンガ提供/協力 株式会社エヴォルブド・インフォ

> こそだてDAYS

 

 

作者:ユキミさん [Instagram]

 

関東出身、関西在住。2015年生まれの息子と夫と3人暮らし。毎日成長ノンストップな息子に産後から振り回されっぱなしの新米母さんです。普段はインスタグラムにて息子の成長や日常などを絵日記にしております。

 

息子に日々振り回されている新米ママです。よろしくお願いします。

 

 

 

あなたのエピソードが漫画になるかも!?

 

「夏の感染症(プール熱・水いぼなど)」の体験談を募集します。

 

①住所 ②名前(ペンネームも) ③年齢 ④電話番号 ⑤子どもの年齢・性別を書いて下記メールアドレス宛てに応募を。

 

メール

shiga_hensyu@shigaliving.co.jp
※件名に「こそだてDAYS」と明記

 

はがき

〒520-1521 大津市浜大津4-1-1明日都浜大津2階 滋賀リビング新聞社「こそだてDAYS」係

 

※採用された体験は個人が特定できない形でマンガ化します。その際に、細かいニュアンス、シチュエーションなどを変更する場合があります
※採用時に個別のご連絡はしておりませんので、あらかじめご了承ください

 

 

 

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

矢橋帰帆島公園で。

たこ焼き器で作る簡単カラフルチョコレートフォンデュ★ 家庭用チョコファウンテンの口コミも♪

【滋賀の匠】〝等身大で夢以上〟。ワクワクが続く家づくり

もち米を使わない簡単おはぎを子どもと作って楽しもう!

最新の5件

  • 2022年8月12日

    【長浜市】真っ暗な水路で恐怖体験!?西野水道

  • 2022年8月10日

    高島市★晴遊食堂にて贅沢ランチ!

  • 2022年8月8日

    湖北の「掌山(しょうさん)」でゆったり〝蕎麦活〟

  • 2022年8月8日

    草津市で沖縄料理を食べられるお店「パイヌカジ」

  • 2022年8月5日

    SNSで加害者に?! インターネットとの付き合い方

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2022年8月6日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • プレゼントのご応募はこちらから

    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2022 Shiga living shimbun,inc.