• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, イベント, 地域特派員コラム] > 【結MARCHE ゆい・マルシェ】 ~食・人・アートを結ぶ楽しい一日~

2019年11月22日

【結MARCHE ゆい・マルシェ】 ~食・人・アートを結ぶ楽しい一日~

  • おでかけ
  • イベント
  • 地域特派員コラム
農家ママ

農家ママ

  • ツイート

 

京町一町目の大通り沿いにある築100年のおしゃれにリノベーションされた町家で、地域のヘルシーランチやスイーツに野菜、手作りアクセサリーの販売コーナーがそろうマルシェに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

≪しが農業女子100人プロジェクト≫

わが仲間の滋賀県内の農業女子が、さまざまな分野で協力し合う「女性農業者ネットワーク」からは、自慢の野菜と加工品を販売してました。

 

 

 

≪ベジフルフラワーワークショップ≫

和田直子氏(ベジフルフラワーアーティストプロフェッサー)しが農業女子100人プロジェクトの仲間の和田さんによる食べられる野菜ブーケのワークショップも同時開催され、すてきな個性的なブーケが出来てました。

 

 

 

≪イロハニトイロ≫

坂本一丁目にある就労継続支援B型事業所「イロハニトイロ」。こだわりある自然栽培での野菜づくりにハーブブレンドのハーブティー。伝統ある螺鈿(らでん)細工と、利用者の心と気持ちに寄り添い活動されているのが販売商品に表れていました。

 

 

 

≪atelier Culala≫

女子に嬉しいパールや天然石を使ったかわいいアクセサリーを作っている「atelier Culala」。〝つけると嬉しい。あなたの魅力を解き放つ〟がコンセプトの大人きれいめ系なアクセサリーがいっぱいありました。

 

 

 

≪uchicafe≫

仰木の里にある小さなカフェ「uchicafe」の手作り無添加弁当&パン。こだわりある弁当は食べ応えバッチリで、どのおかずもおいしくてお腹いっぱいになりました。

 

 

 

≪あげぱん kanasan≫

かわいいキッチンカーで、メニュー豊富な揚げたてアツアツの揚げパンを販売していた「あげぱん kanasan」。私はきな粉揚げパンを頂きました。

 

 

他にも、グラノーラやクッキーのキャラクターがかわいい「SISTER’S FAVORITES」や、コーヒー好きにはたまらない、自家焙煎のすてきなコーヒーの香りが癒やしをくれる、おいしいコーヒーが飲める店「天衣無縫」。1300年以上の歴史ある古都大津の歴史をいかし新しい要素を加える活動をする「大津百町物語」も参加されていました。

まち家オフィス結

コワーキングスペースもあり、詳しくは未来まちづくり部 都市再生課へ。
〒520-0044 大津市京町一丁目1番46号
電話番号:077-528-2501
ファックス番号:077-527-8758

http://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/035/1314/index.html
  • ツイート

この記事もオススメ

粉からうどんを作れる♪【丸亀製麺】まるごとまるがめ体験教室

一生のうち一度は見たかった曜変天目に会いに行く【MIHO MUSEUM】

MIHO MUSEUM 夏季特別展 「謎の蒔絵師 永田友治」

大津でおすすめの手作りマーケットならフォレオ大津一里山

この記事を書いたのは
農家ママ

農家ママ

農業LOVEの農業女子です。 農業からの御縁で、大津市に嫁ぎました。滋賀の比叡山の麓に広がる棚田を守り継ぎながら≪未来ある子ども達の為に農業を幸福産業にする≫を目標に、愛する息子の子育てとともに夢を叶えるべく頑張っています。

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2019年12月6日

    矢橋帰帆島公園で

  • 2019年12月6日

    囲んで作って食べて ホットプレート料理

  • 2019年12月6日

    【料理編】ほんのひと手間で鍋料理のマンネリ打破

  • 2019年12月6日

    ブランチ大津京「ブランチ手作りマルシェ」が定期開催

  • 2019年12月4日

    滋賀県のお仕事を体験できるイベント「びわこフェスタ2019」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    食いしん坊&楽しいこと大好き。幼児の母してます。

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • ヒロ

    特派員

    ヒロ

    3児の母で趣味はイラスト_φ(・_・

  • ユキガオ

    特派員

    ユキガオ

    京都在住のライター/陶芸作家

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • エリ

    特派員

    エリ

    旅好き、3歳の娘の育児に奮闘しています

  • ミナ

    特派員

    ミナ

    守山在住。筋トレ大好き旦那さんと2児(3歳&1歳)の女の子のママです♪

  • サカナ

    特派員

    サカナ

    おいしいもの、美術館博物館、てぬぐいに目がない亥年です。

  • 農家ママ

    特派員

    農家ママ

    息子と農業を、こよなく愛するワーキングマザーです

  • おさんぽカメラ

    特派員

    おさんぽカメラ

    元保育士のママフォトグラファーです♡

  • yukie

    特派員

    yukie

    大津で、自然をテーマに陶芸活動しています。アウトドア大好き☆

  • マユ

    特派員

    マユ

    石山在住の自称グルマン。元気なおばちゃん目指してます!

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集部編集長

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2019年12月7日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 2019年11月30日号

    特集を読む MY FAVORITE SPOT
  • 申込締め切り12月13日(金)11:00

    リビングWEB会員未登録の方

    今すぐ登録して応募
    • 会員情報変更
    • パスワードを忘れた方
    • 退会
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2019 Shiga living shimbun,inc.