• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, グルメ, 地域特派員コラム] > イートインできる大津市のお手頃パン屋さん「プティブラン南郷」

2019年9月30日

イートインできる大津市のお手頃パン屋さん「プティブラン南郷」

  • ショップ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは。

大津市で5歳&3歳&1歳の子育てをしているヒロです。

 

先日、3歳と1歳の息子たちと公園に出かけた後に、「プティブラン南郷店」に行ってきました。

 

このパン屋さんは、1つ110円でたくさんのパンが販売されています。

またイートインスペースもあるので、購入したパンをその場で食べることもできます。

 

今日はもう作りたくない!という平日の昼ごはんや

公園に遊びに行った帰りに、友達の家に行くときのお土産。

 

色んな場面で、是非立ち寄ってほしいパン屋さんです。

 

 

 

おすすめ季節の新商品

ご来店の際には、ぜひお店の前にある看板で新商品を確認してみてください。

 

 

2019年9月の新商品は、りんごやクルミなどを使った秋を感じるパンがたくさん発売されていました。

 

 

選ぶのが楽しいお店の様子

店内は左右の棚にたくさんのパンが並んでいます。

 

左手には主に菓子パンが並び、

 

 

 

右手には主に惣菜パンが並んでいます。

 

 

店内でどれにしようか選んでいる間にも、新しく焼けたパンが次々に運ばれてきます。

たくさん並ぶパンに、どれにしようか迷ってしまいますね。

 

いつも平日の11時頃に行くことが多いのですが、11時30分を過ぎるとお客さんは増え始め、店内は賑わってきます。

 

 

焼きたて食パンを購入したい方はこちらが目安です

食パンや種類によって焼き上がり時間が異なります。

 

 

もちもち角食パン▶︎9時

玄米山食パン▶︎11時

ハード山食パン▶︎11時30分

 

水曜日は食パンが10%オフで購入できます。

 

 

店内にはイートインスペースがあります

お店の奥にはイートインスペースが用意されており、購入したパンとドリンクを店内で食べることができます。

 

カウンタータイプの席と

 

 

丸テーブルのタイプの席があります。

 

 

 

ドリンクはこちらのメニューが、全て1つ150円でいただけます。

 

・アイスオーレ

・マンゴージュース

・オレンジジュース

・紅茶(ミルクorストレート)

・ホットコーヒー

・アイスコーヒー

 

月曜日はドリンクメニューが20%オフで、とってもお得ですよ。

 

 

イートインでゆっくりしました

ここに来るといつもマンゴージュースが飲みたくなってしまいます。

 

 

この近くには南郷公園や田上児童館があり、よく子供達と遊びに出かけます。

この日もまた、プティブラン南郷店で小休憩し、公園に再出発!

 

 

値段がお手頃でお財布に優しく、イートインスペースで子連れにも優しいパン屋さん。

子育て中の私にとっては大きな味方です。

 

プティブラン南郷店

住所:滋賀県大津市南郷1ー4ー9
電話:077-537-2627

http://www.petitblanc-b.jp/index.html
  • ツイート

この記事もオススメ

特別な日に食べたい!ロイヤルオークホテルの鉄板焼きランチを紹介します

宝石みたいなケーキがたくさん♪【瀬田・ラ パティスリー ナチュール】

ビフテキ重の専門店【ビフテキ牛の福】滋賀県初出店!

さわやかな香りが食欲をそそる!石山寺【蕎麦屋 すみ蔵】の「すだち蕎麦」

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

ショップ最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.