• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, グルメ, 地域特派員コラム] > さわやかな香りが食欲をそそる!石山寺【蕎麦屋 すみ蔵】の「すだち蕎麦」

2019年7月17日

さわやかな香りが食欲をそそる!石山寺【蕎麦屋 すみ蔵】の「すだち蕎麦」

  • おでかけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
みちわ えん

みちわ えん

  • ツイート

こんにちは みちわえんです。

 

長い梅雨が明ければ、夏の暑さが一気にやってきそうですね。

そんな暑い夏に食べたくなるもの…といえば、さっぱり食べられる冷たい麺ではないでしょうか?

 

以前、ご紹介した石山寺の蕎麦屋すみ蔵さんでは、すだち蕎麦という夏限定メニューがあるんですよ♪

冷たいお出汁を覆うほどのすだちが浮かぶ、そのお蕎麦。ぜひ、一度食べたくて、私は夏が来るのを待っておりました!

 

お店のインスタグラムをチェックすると、「旬のおすすめセット 2100円」として、6月からすでに登場とのこと。

すだち蕎麦に、桜エビのかき揚げ、蕎麦アイスがつくようです。

 

すみ蔵さんは天ぷらもおいしいですし、蕎麦アイスなんて食べたことありません!

早速、蒸し暑い昼下がりに、涼を求めてお邪魔しました♪

 

 

こ、これは…新感覚!さくさくふわふわ桜エビのかき揚げ

 

 

京阪石山寺駅から徒歩8分のところにある、蕎麦屋すみ蔵さん。

昨年末以来の訪問でしたが、出迎えてくださった女将さんは、私の事を覚えてくださっていました。うれしい!

ちなみに、笑顔がすてきな女将さんの接客も、こちらの魅力の一つ。いつも優しくて丁寧で、居心地の良さを感じます♪

 

さて、早速、「旬のこだわりセット」を注文。

まず、テーブルに届けられたのは、桜エビのかき揚げです。

 

 

え?これ、かき揚げ?

塔のように立つ姿は、想像していたものと全く違いました!

「こちらは、スプーンで食べてくださいね。」と、女将さんがにっこり。

 

 

かき揚げをスプーンで?と、またまた驚く私。

スプーンをかき揚げに入れると、ザックリと割れてぽろぽろっと天かすがこぼれていきます。

大根おろしを入れた天つゆでいただくと、少しも油っこさを感じずサックサク!その中に、ふわっとある桜エビは甘味があっておいしい!

 

粉や油にこだわっているので、こんなに軽い仕上がりになるそう。

そして、この形にも“軽さの秘訣”がある気がしますが、どうやったらこんな風に揚がるのかは…わかりません!

とにかく、新感覚のかき揚げでした。

 

 

さわやかさ満点の夏の蕎麦!後半は唐辛子オイルで味を変えて楽しむ

 

 

 

感嘆の声を抑えきれない私のところへ、今回のお目当て、すだち蕎麦がやってきました!

まさに、「納涼」という言葉がぴったり。見た目にも涼し気です。

 

冷たい出汁でキュッとしまった蕎麦とともに、口の中に広がるすだちの香り…暑さも吹き飛ぶさわやかさです。

すだちはとても薄く切ってあるので、食べてもOK。皮の歯切れの良さと酸味がアクセントになり、薬味系が好きな私は、「すだちを食べながら蕎麦をいただく」のが好みでした。

 

後半は、おちょこに入った唐辛子オイルを加えて。

良質なごま油に唐辛子を漬け込んだオイルを垂らすと、さっぱりした中にコクが加わって、また違った味わいを楽しむことができました。

 

締めは自家製蕎麦アイス 香ばしさと甘味が絶妙

 

 

デザートは、自家製蕎麦アイス。

アイスまで作るなんて、ご主人のこだわりはとどまるところを知りません…!

中にも入っている蕎麦粉がとても香ばしく、ほんのりとした甘さと絶妙に合うんですよ。まさに、ここでしか食べられない味です!

 

比較的ボリュームのある「旬のおすすめセット」でしたが、ぺろりと完食。

蒸し暑さに減退気味だった私の食欲は、すみ蔵で大いに刺激されたようでした(笑)

 

夏真っ盛りの暑い日には、ぜひ、食欲そそる香り豊かなすだち蕎麦を食べてみてください。

私の一押し夏メニューです♪

蕎麦屋 すみ蔵

【住所】滋賀県大津市石山寺1丁目3-17
【電話】077-537-2045
【定休日】水曜日
【開店時間】平日  11:30~14:00
      土日祝 11:30~15:00
      ※いずれも、売り切れ次第終了
    
https://www.facebook.com/sobaya.sumikura
  • ツイート

この記事もオススメ

滋賀グルメ テイクアウト特集①~これまで紹介の滋賀グルメを集約~

ダンボールで作る!ステンドクラフト風工作

野洲にある「洋食喫茶 たけ」のカステラパンケーキが絶品!

この記事を書いたのは
みちわ えん

みちわ えん

琵琶湖のほとりで、5歳の息子と夫の三人暮らし。趣味は美術館めぐり、イラスト描き、食べること♪

この特派員の他のブログを見る

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.