• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, グルメ, イベント, 地域特派員コラム] > 【守山】セトレマリーナびわ湖のイベントに参加しました~北川農園いちご狩りと贅沢いちごランチ

2019年6月1日

【守山】セトレマリーナびわ湖のイベントに参加しました~北川農園いちご狩りと贅沢いちごランチ

  • おでかけ
  • グルメ
  • イベント
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

湖西に暮らす私。

琵琶湖の対岸にたたずむおしゃれな外観のホテル、セトレマリーナびわ湖を、いつも熱いまなざしで眺めていました。あぁ、いつか行ってみたい…。

(対岸に思いをはせるのは、滋賀県民あるあるだとひそかに思っています・笑)

 

宿泊しなくてもランチやディナーが楽しめ、また随時イベントをされていると知り、先日ついに潜入してきました。

 

 

湖岸にたたずむおしゃれなホテル・セトレマリーナびわ湖へ!

 

 

私が参加したのは、5月19日に開催されたイベントで、同じく守山にある北川農園でのいちご狩りと、いちご狩りの後にホテルでランチがいただけるというもの。生産者と消費者とをつなげたいという思いで、毎年実施されている人気のイベントだそうです。

 

また、北川農園は通常販売のみで、いちご狩りはされていないとのこと。このイベントのために、特別にハウスを開放されるのだそうです。インスタグラムでイベントのお知らせを見つけ、すぐに予約しました。

 

 

北川農園でこの日限定のいちご狩り体験

 

イベント当日、10時の出発に間に合うようホテルへ到着。近くで見てもやっぱりおしゃれな建物に気分が高まります。

受付を済ませてホテルのバスに乗り、まずはいちご狩りへ。

 

北川農園で育てているいちごは、よつぼし、やよいひめの2品種。紅ほっぺなどよく耳にする品種ではなく、他にはないものを…と探し求めてたどり着いた、こだわりの品種だと教えていただきました。もちろん、この2品種のいちご狩りができる所も少ないそうです。

 

贅沢にも食べ比べてみると、よつぼしはほどよく甘酸っぱく、クリームなどと相性が良さそうなデザート向き。形は正三角形に近く、鮮やかな赤色が美しい…。

 

 

やよいひめは、甘さが濃く、食べた後も口の中に甘い余韻が残ります。どちらもそれぞれ特徴があり、個性あるおいしさが味わえました。

1時間ほど、真心こめて育てられた新鮮ないちごを心ゆくまで堪能し、さらにはいちごのお土産までいただきました。

 

 

いちご狩りの後は 贅沢いちごランチ

 

いちご狩りの後はホテルに戻り、琵琶湖が一望できるバンケットルームでランチです。まずは、「レイクスファームの野菜をたっぷり使ったサラダ」。

 

 

レイクスファームは、できるだけ無農薬にこだわる野洲の農家さんです。野菜・果物が盛りだくさんのサラダには、甘味と酸味のバランスが抜群のいちごドレッシングを。驚くほど野菜のおいしさが引き立ちます。

 

 

映画さながら!いちごのウェルカムドリンク

 

 

さらに、ウェルカムドリンクとして、シャンパングラスには果肉たっぷりのいちご、そこへ地サイダー・びわ湖サイダーが注がれます。サイダーはみるみるうちにピンク色に…。

 

お次は、「糀屋吉右衛門の白味噌クリームパスタ」。

 

 

糀屋吉右衛門も、野洲で糀づくりやその糀を使った味噌や塩こうじなどを作られているお店です。もちもちのパスタには、県外で食べるとなかなかのお値段がするビワマスがふんだんに添えられて、何とも贅沢な一品です。

 

 

デザートの宝石箱や~!

 

 

そして、最後はデザート。散りばめられたいちごのおいしさはもちろんですが、ピスタチオのマカロン、さらにはビター・ミルク・ホワイトに続いて第4のチョコレートと言われている、話題のルビーチョコレートまで味わうことができ、おいしさの連続でした。

 

 

セトレマリーナびわ湖に行ってみたい!という単純な思いで参加したイベントでしたが、地元に、しかも身近にこんなおいしいものが!と、気付かされるとても良い機会になりました。滋賀の豊かな土壌を存分に活かして農作物を育てる生産者の方々、そしてその魅力を存分に引き出しおいしく調理してくださる方々に、感謝するばかりです。

 

 

北川農園さんのいちごは5月31日でシーズン終了ですが、その後はブルーベリーや梨へと続きます。また、セトレマリーナびわ湖では、季節のランチやディナーが楽しめます。どちらもぜひ一度味わってみて下さい。

 

身近なおいしいものに出会い、もっと滋賀のいいもの探すぞー!と、心を新たにしたサカナでした。

セトレマリーナびわ湖

〒524-0102 滋賀県守山市水保町1380-1
ヤンマーマリーナ内
TEL.077-585-1125(代表)

https://www.hotelsetre.com/biwako/

北川農園

いちご園
〒524-0062 滋賀県守山市 杉江町1390
TEL.080-2511-0887
営業時間 9:00-17:00
※5月31日で今シーズンの直売は終了しています

梨園
〒524-0212 滋賀県守山市服部町1968
TEL.077-585-5177
営業時間 9:00-17:00
※販売時期などの詳細はお問合せ下さい

https://kitagawa-nouen.com/
  • ツイート

この記事もオススメ

滋賀のインパクトフード

【滋賀守山】本の森の小さなカフェ Gankodo

大津市★滋賀パンスタンプラリーでウォーキング

【大津市石山】滋賀の恵みを存分に味わえるイタリアンosteriacieloalto

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

イベント最新の5件

  • 2025年1月15日

    草津市★東レアローズ滋賀の試合観戦に行ってきました!

  • 2024年12月27日

    心と体が喜ぶ!発酵グルメのお試し体験へ

  • 2024年10月30日

    草津市★太田酒造で「キラリ☆ウィンドポップス」を鑑賞

  • 2024年10月28日

    野洲市★「カローラフェスタ」にいってきました!

  • 2024年10月23日

    大津市★びわ湖オクトーバーフェストに行ってきました!

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.