• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, グルメ, 地域特派員コラム] > スチーム鍋がドリンクバー付800円!【蒸し料理の店ぜろはち】大津

2019年1月28日

スチーム鍋がドリンクバー付800円!【蒸し料理の店ぜろはち】大津

  • おでかけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
みぅ

みぅ

  • ツイート

こんにちは、みぅです。

ランチのお店選びで、手頃な価格で楽しみたいけど、お肉も海鮮も食べたい時ってありませんか?

または、自分はヘルシーな料理が食べたいのに、家族はがっつり食べたいと意見が合わない時。

 

そんな時に嬉しいお店がOh!Me大津テラスに出来たので行ってきました☆

海鮮もお肉もお野菜もうどんも出汁茶漬けも食べられて、しかもドリンクバー付きでランチは800円から♪

滋賀ではまだ珍しい、香港などで流行しているスチーム鍋を使った蒸し料理のお店です。

 

 

コスパ◎のランチ!肉も海鮮も野菜も〆もドリンクバーも楽しめる♪

蒸し料理の店 ぜろはち オーミー大津テラス店

 

 

 

『蒸し料理の店 ぜろはち』はOh!Me大津店に2018年11月にオープンしたばかり。

モノトーンを基調とした落ち着いたインテリア。

隣の席とは通路を挟む形のベンチ席で、ゆったりと過ごせそうです。

 

 

ランチはメインが選べる6種類。

鶏定食は税抜800円とリーズナブル。

リッチな気分の時には近江牛定食税抜1500円や、海鮮スペシャル定食税抜1680円も。

その日の気分や予算で選べるのは嬉しいですね♪

どのメニューもドリンクバー付きで、ご飯はおかわり自由です。

 

料理を待ってる間に調味料をとりに行きます。

この調味料の種類がすごいんです。

 

スチーム鍋で引き出される素材のうま味。

14種類の調味料で自分好みにカスタマイズ。

 

 

 

こだわりの塩が6種類、たれが8種類と14種類もの調味料が選べます!

定番の胡麻だれやポン酢はもちろん、ごまかすソースや塩麹オリーブなんて珍しいものも。

メニューブックにそれぞれの調味料の味や合う素材の説明が載っています。

説明を読んだり、調味料や飲み物を選んでいると、テーブルに素材が運ばれてきました。

 

テーブルの中心にある専用のスチーム鍋を使って蒸します。

調理は全てお店の方がしてくださるので安心。

しっかり蓋をして水蒸気を逃がさず、素材に合わせた時間をきちんと計算してくれるそう。

 

 

まずは野菜6種と海鮮2種。

スチーム鍋に入っている具材は二人分です。

 

 

蒸し上がったお野菜は柔らかく、素材の甘みが感じられます。

エビもプリプリ♪

シンプルな料理ですが、つける調味料の種類が多いので飽きることなく楽しめますよ。

私は昆布塩とにんにく香る塩麹オリーブが特に気に入りました。

 

 

メインのお肉♪

この日は二人で豚定食と牛定食を頼んでシェアする事に。

テーブルで調理するので、蒸しあがる様子を覗きながら待つのも楽しい時間です。

 

 

しっとりして柔らかく、また余分な脂が落ちているのがわかります。

薄切り肉ですが、柔らかいだけでなく豚肉や牛肉のうま味も。

ご飯はおかわり自由です。

 

 

ここまででもランチには十分なボリュームがあるのですが、まだお楽しみが!

鍋のお楽しみと言えば、〆ですよね♪

これまで蒸された野菜・海鮮・肉のエキスが、蒸し器の下の出汁に入っているそう。

そこにさらに桜エビを投入。

 

 

何種類もの素材のうま味がいっぱいしみ込んだ出汁でうどんをぐつぐつ。

水蒸気をしっかり閉じ込める事で、食材のうま味や栄養素も逃がさず味わえるのがスチーム鍋の魅力との事。

まだお腹に入るようなら、おかわり自由のご飯にこの出汁をかけて、出汁茶漬に♪

 

 

もうすっかり満腹ですが、食後に嬉しいのが全てのランチがドリンクバー付きという事。

ランチタイムは16時までなので、食後の珈琲やお喋りもゆっくり楽しめます。

お喋りしていて、甘いものが欲しくなったらジュースやココアも。

 

 

くつろぎたい時に嬉しい紅茶のティーバッグも4種類。

ピーチ茶やマンゴー茶などが楽しめるのも良かったです。

 

 

野菜・海鮮・肉・うどん・出汁茶漬けにドリンクバーまでついたランチが1000円でお釣りがくるなんて、とてもコスパがいいと思いました。

ヘルシーなランチを楽しみたい方にも、お腹いっぱい色々食べたいという方にもおすすめできるお店です。

 

蒸し料理の店 ぜろはち大津テラス店(ZEROHACHI OHTSU)

電話番号 】077-548-7208
店舗住所 】滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me大津テラス6F
アクセス 】JRびわ湖線「膳所駅」より徒歩約7分
京阪電鉄石山坂本線「石場駅」より徒歩約5分
営業時間 】ランチタイム 11:00~16:00(L.I.15:00、L.O.15:30)
ディナータイム 17:00~22:00(L.I.21:00、L.O.21:30)
定休日 】不定休(大津テラスに準ずる)
駐車場 】リパークOh!Me大津テラス(駐車台数305台)
1店舗で税込1,000円以上お買上げ2時間無料
https://www.at-ml.jp/71824/店舗紹介%EF%BC%8Fアクセス%EF%BC%8F会社情報/
https://www.facebook.com/otsuterrace08/
  • ツイート

この記事もオススメ

町屋リノベーション「テラマチベース」へ行ってきました♪

おしゃれな空間で体験が盛り沢山!「さとdeマルシェ」に行ってきました

竜王にあるランチが人気のカフェ「moco moco」

ぜんぶ可愛い! 焼き菓子屋【Ranunculusラナンキュラス】

この記事を書いたのは
みぅ

みぅ

美味しい♪楽しい♪が大好きなフードアナリスト。 九州・四国・大阪・京都と2府5県を転々としてきましたが、滋賀に魅せられ永住を決意。 母として、女性として、滋賀の暮らしをより楽しく出来るような情報をお届けできたら嬉しいです♪

この特派員の他のブログを見る

グルメ最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.