• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [グルメ] > おいしさを引き出す蒸し料理

2025年6月6日

おいしさを引き出す蒸し料理

  • グルメ
  • ツイート

おいしさを引き出す蒸し料理

「せいろ」のブームとともに注目されている、蒸し料理。その魅力、おすすめのレシピと調理のコツを、管理栄養士や専門店の料理長に教えてもらいました。

写真/桂伸也、鈴木誠一 記事協力/京都リビング新聞社

効率よく栄養を取れるのでバテやすい夏にもおすすめ

「蒸し料理は、ゆでる調理と比べて食材の栄養が流出しにくいのが特徴です。蒸すことで魚介類やアブラナ科の野菜のアミノ酸、ブロッコリーやキャベツのビタミン・食物繊維が増えるという研究結果があり、効率よく栄養を取ることができます」

そう話すのは、管理栄養士で、伏見区の料理教室「あなたのすみれsmile」主宰のいとうまりさん。

甘みといった、食材本来のおいしさが際立つので、調味料を減らせるというメリットも。減塩など、健康を意識している人にもおすすめの調理法なのだとか。

「夏は、暑さでバテたり、つい冷たいものを食べすぎて内臓を冷やしたりしがち。体をいたわりたいときにもおすすめです。せいろがない場合も、フライパンや鍋、電子レンジでも作ることができるので、まずは気軽に試してみて」

今回は4品のレシピを紹介。教えてくれたのは、いとうさん、そして蒸し料理専門店「蒸とアテ ふうふう 京都駅前店」の料理長・伊谷望さんです。

蒸しアジと夏野菜の梅風味

蒸しアジと夏野菜の梅風味

野菜のうまみを生かすことで、夏魚をシンプルに味わえます

旬のアジを、さっぱりとした梅ダレで。クッキングシートで包んだ食材を浅めの鍋で蒸せば、簡単にメインの一品ができあがります。身もふっくらと仕上がりますよ。

「ポイントは、一緒に蒸す野菜。タマネギの甘み、シメジのうまみを生かすことで、シンプルな味付けでも満足感が生まれます」と、いとうさん。

セロリによってアジの臭みも抑えられるとか。

【材料 2人分】※写真は1人分

  • アジ1匹(半身2枚分。骨を取り除いておく。切り身で代用可)
  • タマネギ1/2個
  • シメジ1/2パック
  • ニンジン1cm
  • セロリ10cm(ネギで代用可)
  • ズッキーニ6cm
  • 昆布2枚(5cm角)
  • サラダ油小さじ1
  • 料理酒大さじ2
  • 塩ひとつまみ
  • 梅干し2個
  • シソ6枚
  • A(煮切りみりん大さじ1、だし大さじ2)

【作り方】

  1. ①タマネギを薄切りにする。
  2. ②シメジは小房に分ける。ニンジンを花形にくり抜いて下ゆでする。セロリは筋を取り除いて斜め薄切りに。ズッキーニは輪切りにし、フライパンにサラダ油をひいて、強火で焼く
  3. ③クッキングシートに1人分ずつ包む。シートに昆布、❶を敷き、その上にアジの半身を乗せる。❷の野菜を並べ、料理酒、塩を振り、クッキングシートの両端をねじって包む
  4. ④浅い鍋(フライパンでもよい)に❸を置き、底から1cmくらい水を張る。ふたをして火にかけ、15分ほど蒸す ※蒸し方のコツは下記参照

    写真は1人分。2人分の包みを一緒に蒸してもOK

    蒸すときのコツ

    魚は「強火で短時間」が基本。水が沸騰するまでは強火にかけ、湯気が出始めたら中火を維持して。蒸気で素早く加熱でき、身が固まりにくくなります

  5. ⑤梅ダレを作る。梅干しの種を取り除いて果肉をたたく。A、千切りにしたシソと混ぜ合わせる
  6. ⑥蒸し上がったら❹を皿に移し、野菜を彩りよく盛り付けて❺をかける

さらに詳しい内容は、
リビング京都のウェブで!

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

新ごぼうともち麦の豆乳ポタージュ

黒いサンドイッチ専門店「戦国サンド」でテイクアウト!

口の中でふあっ。こだわりかき氷の店「CAFE BIG GATE」オープン!

9月15日みんなで大津港前広場にあつまれ〜!《※雨天のため中止》

グルメ最新の5件

  • 2025年6月13日

    全国のリビング新聞の編集部が教える「地元おすすめ魚料理」リレーコラム

  • 2025年6月9日

    大津市★「gururi」でゆったり静かなひとときを…

  • 2025年6月6日

    おいしさを引き出す蒸し料理

  • 2025年5月28日

    大津の自然に囲れたログハウスカフェ「nauraa」

  • 2025年5月26日

    竜王にある自然の中にたたずむ隠れ家カフェ「tsuki no mori」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年6月21日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.