• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [グルメ] > スーパーの“おさかな惣菜”選挙

2025年2月7日

スーパーの“おさかな惣菜”選挙

  • グルメ
  • ツイート

忙しいときに頼りになるスーパーの惣菜(そうざい)。特に、タンパク質を手軽にとれる魚を使った惣菜は、健康が気になる人の強い味方になってくれそう。今回は「リビング滋賀」配布エリアのスーパー5店が、イチオシという〝おさかな惣菜〟を紹介。投票した人の中から抽選で、プレゼントが当たりますよ。

全国にあるリビング新聞のネットワークで行っている「さかなをたべよう!キャンペーン」。これにちなみ、2021年に本紙で掲載した「スーパーの惣菜総選挙」の第2弾をお届け。各店のスタッフが語る、商品のこだわりポイントを盛り込んだ情報を紹介します。これを参考に、〝推し惣菜〟を探してみませんか。

滋賀リビング新聞社のキャラクター「リビングしか一家」のとーと(左)と、かーか

A

スーパーサンライズ
「サバ生姜煮」355円

協力/スーパーサンライズ=TEL:077(579)2201

鯖街道に近い土地柄にちなんだ、同店の人気商品。大きく脂ののったサバを〝霜降り〟にして臭みを取り、やわらかくこっくりと炊き上げられています。味の決め手は、独自バランスの調味料と、1個分を使ったというショウガ。甘辛さの中に爽やかな風味が楽しめ、白いご飯が進みそう。日本酒のアテにもおすすめ。

店内調理場でほぼ毎朝手作り。作りたての味をぜひ
惣菜部チーフ
三保護さん

B

バロー
「まぐろ握り鮨盛り合わせ(ネギトロ入り)」1707円

協力/バロー茶が崎店=TEL:077(510)0355  ※当該商品は魚屋の寿司取扱店舗にて販売

大トロ・中トロ・赤身・ネギトロが並ぶ〝眼福〟な一品。「全国スーパーマーケットおいしいもの総選挙2024」の生鮮・日配部門で金賞を受賞しています。使うのは魚体150kg以上の本マグロの腹部分のみ。〝寿司ネタ〟ならではの解凍方法や切り方にもこだわっているとか。ほおばるとネタがとろけ、脂の甘みが広がります。

スーパーとは思えないクオリティーです。まずは一度食べてください
水産部門スタッフ
村上直希さん

C

ピアゴ一里山
「北海道産鮭と野菜の黒酢あん仕立て<壺づくり黒酢使用>」
484円(1パック)

協力/K-STAGE(ピアゴ一里山店内)=TEL:077(544)5551(カネ美食品)

フォレオ大津一里山にあるスーパー「ピアゴ一里山」内、量り売り惣菜の専門店「K-STAGE」の自信作。北海道産鮭の竜田揚げと4種の野菜の上にかけられたあんには、鹿児島特産の米黒酢を使用。つぼで仕込み、発酵させたまろやかな酸味が素材の味を引き立て、重くなく軽やかにいただけます。

以前もあった商品をおいしくリニューアル。デパ地下惣菜にも負けません!
販売スタッフ
辻村瑠華さん

D

平和堂
「鮮度にこだわり!大きなあじフライ」430円(2枚入り)

協力/平和堂本部=TEL:0749(27)5607

昨年11月に厳しい社内審査をクリアし「平和堂こだわりブランドE-WA!」に仲間入り。アジの身のふっくら感とうま味の秘密は、水揚げからパン粉付けまでを36時間以内に行っているからとか。パン粉付けには特製のバッター液を使うことで、サクサク食感をキープできるそう。食べ応えもあると評判です。

最初は何もつけずにどうぞ。アジのおいしさが際立ちますよ
生鮮食品事業部
デリカ課バイヤー
川端大地さん

E

スーパーハズイ
「うなぎのかば焼き」1599円(100g)

協力/スーパーハズイ西店=TEL:077(562)2760

平日でも100匹以上、「土用の丑の日」は約3000匹が売れるという同店の名物。使うのは愛知県産の生のウナギ。腹開きしたものを、熟練の技で毎朝丁寧に焼き上げています。口に入れると皮はパリッと香ばしく、身はふっくら。国産ならではの野趣あふれる風味と秘伝のタレがマッチし、思わずほおが緩みそう。

温め直しはオーブントースターがおすすめです
焼き物担当
山中健一さん

どれが食べたい?ぜひ投票を

投票者の中から抽選で
9人にうれしいプレゼントも

投票締め切り
2025/2/21(金)まで

A~Eの中から、あなたの〝推し惣菜〟を一つ選んで投票してください。
投票者の中から抽選で9人にスーパーからのプレゼント(下表)が当たるチャンス!

※景品は選べません。どの商品が当たるかはお楽しみに
※はがきは当日消印有効

スーパーハズイ

果物の詰め合わせを3人に
※当選者は滋賀リビング新聞社で受け取り

平和堂

商品券1000円分を3人に

バロー

商品券1000円分を3人に

【投票方法】
●はがきの場合

①名前(ふりがな)②年齢③〒住所④電話番号⑤食べてみたい惣菜や、食べておいしかった惣菜一つ(A~E)⑥その理由⑦普段よく利用するスーパー名⑧その理由を明記して、下記宛先へ

〒520-0047
大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
滋賀リビング新聞社「惣菜総選挙」係

●ウェブの場合
こちらからご応募下さい
  • 記事の一覧

この記事もオススメ

イートインもテイクアウトもできる草津のお弁当やさん『DUROC』さんに行ってきました。

おうちパーティーにカクテルを

【パティスリーミツヤ】看板商品「ミツヤロール」をいただきました!

紅茶とともに過ごす豊かな時間

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.