• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [グルメ] > 黒米と紫サツマイモのキッシュ

2018年11月9日

黒米と紫サツマイモのキッシュ

  • グルメ
  • ツイート

お米を極める! アレンジご飯

お米と一言でいっても種類はさまざま。「お米を極める! アレンジご飯」第2回では、黒米入りご飯と紫サツマイモの色を生かしたキッシュを紹介します。教えてくれたのは、野菜ソムリエの藤岡いづみさん。
「黒米などの古代米はこれからが収穫時期。白米3合に対して黒米大さじ1の割合で赤飯のように色づいたご飯が炊けますが、今回はモチモチ感を出すのに黒米の割合を多めにしました。
冷凍パイシートを使って手軽に作れる、腹持ちのよい一品。生地がくっつきやすい型には、内側にバターを塗って小麦粉をはたいてから生地を流し入れてください」

■材料(6人分)

黒米入りご飯(白米1合に対して黒米大さじ1で炊飯したもの)茶碗1杯分、紫サツマイモ150g、冷凍パイシート2枚、A<卵2個、牛乳(または豆乳)100cc、生クリーム100cc、塩・こしょう少々>、とろけるチーズ適量

■作り方(21cmのタルト型使用)
  1. 紫サツマイモは蒸して皮をむき、1cm角に切る。パイシートは常温に戻しておく
  2. ボウルにAを全て入れて混ぜ合わせる
  3. パイシートを伸ばして型に敷き、フォークで穴を開ける
  4. ➌にご飯、➊の紫サツマイモの順に広げ、上から➋を注ぎ、とろけるチーズを乗せる
  5. 180℃に温めておいたオーブンに入れ、約30分焼く。焼きあがったら6等分して皿に盛る。彩りにクレソンなどハーブをあしらう(分量外)

タグ:

  • 藤岡いづみさん
  • 野菜
  • ご飯
教えてくれたのは

藤岡いづみさん

日本野菜ソムリエ協会認定「野菜ソムリエプロ」。料理教室や食のセミナーなどの活動を行う「ベジメイト」を運営。草津あおばな館で野菜ソムリエ養成講座を開講、野菜ソムリエの仲間らとマルシェを開催するなど幅広く活躍中

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

【膳所】オーガニック野菜と自家製スパイス自慢のプレートご飯「Primus wellness kitchen & market」

地元食材を使った料理が魅力!【madocafe(マドカフェ)】

韓国料理で女子会!「ニャムニャムニャム」

今も活躍し続けています“昭和なモノ”たち

グルメ最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.