• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 滋賀 大津】前菜からデザートまで大満足!本格中華1500円 中国料理旦

2018年10月19日

滋賀 大津】前菜からデザートまで大満足!本格中華1500円 中国料理旦

  • おでかけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
みぅ

みぅ

  • ツイート

こんにちは★地域特派員のみぅです。

お友達とのランチなど、せっかくの外食、家庭料理とは一味違う『プロの味』を食べたいと思いませんか?

普段の食事を作っている主婦としては、美味しいものを食べたいのはもちろんですが、それだけでなく、自分では作れないような本格的な料理をお手軽に食べられると嬉しいですよね。

今年の7月にオープンしたばかりなのに、満席の日も多い『中国料理旦』さんをご紹介します☆

味もボリュームも大満足の本格中華にリピータ続出中!

中国料理 旦

JR・京阪膳所駅から徒歩約9分。

西武大津店やOh!Me大津テラスからも近いので、買い物の合間にも立ち寄りやすいですね。

ランチメニューは担々麵などの単品850円から。

一番人気は『Aランチ(1500円)』で、メインを5種類の中から1つ選び、他に前菜・スープ・点心・デザート・中国茶がつきます。

素材や味のバリエーションが多彩で満足度の高い Aランチ 1500円

注文を取った後、すぐに前菜の4種盛りが運ばれてきます。

この日は海老の生春巻き、わかさぎの揚げものと豆腐に自家製のラー油、棒棒鶏、鰹タタキの四川風ソース。
生春巻きは野菜がシャキシャキで、豆腐の自家製ラー油は辛さだけでなく香りの良さが引き立ちます。
棒棒鶏はしっとり柔らかく、鰹のタタキは分厚くて食べ応えがあり、辛みのあるソースがよく合っていて美味しい!

別料金で紹興酒をオーダー。
お昼からお酒をたのめるのも嬉しいです。

えのきと豆乳のスープ。
優しい味で、ほっとします。

辛かったり濃厚だったりする料理の合間にちょうど良いですね。

点心は薄い皮に具がたっぷり詰まったニラ饅頭。
具が透けて見えるくらい薄い皮は、カリカリの部分ともっちりした部分と二度美味しい♪
酢醤油は自分で好みの割合で作りますが、オススメの割合も教えてくれますよ。

ここまで一つ一つが印象に残るお品ばかり。

ボリュームもあり、既に満たされた気分ですがメインはここから。

どれも美味しそうで迷ってしまう・・・選べるメインもリピートの秘密?

私が選んだのは汁なし担々麵。

ゴマの香ばしさとコクのあるうまみを味わっていると、急に香辛料の香りが口の中いっぱいに広がってびっくり。

この一口の中での味の移り変わりが、さすがプロ!という家庭では出せない深い味わいです。

しかも麺に肉味噌が麺に絡んで濃厚!

カリッとしたナッツが食感のアクセントになっていて食べ飽きない!

さっきまでお腹いっぱいと話していたのに、美味しくて箸が止まりません。

友人の頼んだ麻婆豆腐土鍋ご飯。

土鍋でじゅうじゅうと熱せられて、湯気と一緒にスパイスの香りが辺り一帯に広がります。

あまりにも食欲をそそるにおいがするので、一口。

旨みの後から唐辛子や山椒の辛さ・香りが広がり、ご飯がどんどん進む味です。

家庭の麻婆豆腐とはまるで別の料理!

五目あんかけ焼きそば。

すごく具だくさんでボリュームがありますね♪

鶏肉のフォー。

米麺は柔らかく、スープはさっぱりとした味わいです。

メインは他に、今回頼めなかった汁のある『担々麵』も。

料理が運ばれるたびに美味しそうな香りや音がするので、「次来た時は何を頼もう?」と通いたくなってしまいます。

そしてデザートは杏仁豆腐と中国茶。

杏仁豆腐は濃厚で、滑らかな舌触り。

中国茶はライチの香りがふわっと広がり、贅沢な気持ちにさせてくれます。

前菜からデザートに至るまで、一品一品が丁寧に作られていて、肉・野菜・魚などの素材のバランスも良く、濃厚・まろやか・スパイシーなど味のバリエーションも豊富。

ボリュームも多いのですが、プロならではの味や組み合わせに、質の満足度も高いコースです。

オープンからわずか3か月でファンが増え続けているのに、納得。

席は4人掛けテーブルが3脚とカウンター席だけなので、出来れば予約をおすすめします☆

中国料理 旦

電話】077-509-7568

住所】滋賀県大津市馬場1-14-18

営業時間】11:30~14:00/17:30〜21:00

アクセス】JR・京阪「膳所」駅から徒歩約9分

定休日】日曜日 月曜日が祝日の場合、日曜日が営業で月曜日が休日。

●URL●
  • ツイート

この記事もオススメ

おしゃれな空間で体験が盛り沢山!「さとdeマルシェ」に行ってきました

草津市★cafeRobでテイクアウトスイーツ!

信楽でおしゃれなランチと雑貨が楽しめる「かまーとの森」

【大津市石山】盛り付けが素敵なカジュアルフレンチ「bistro guccho」

この記事を書いたのは
みぅ

みぅ

美味しい♪楽しい♪が大好きなフードアナリスト。 九州・四国・大阪・京都と2府5県を転々としてきましたが、滋賀に魅せられ永住を決意。 母として、女性として、滋賀の暮らしをより楽しく出来るような情報をお届けできたら嬉しいです♪

この特派員の他のブログを見る

グルメ最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.