• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 濃厚な豆の味わい手作り豆腐~【堅田】治郎兵衛~

2023年3月10日

濃厚な豆の味わい手作り豆腐~【堅田】治郎兵衛~

  • おでかけ
  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
eri-rose

eri-rose

  • ツイート

こんにちは、eri-roseです。早くも3月に突入しましたね。「年明けからの2カ月間、何をしていたんだろうか?」と思うほど時の流れを早く感じます。今年もこうやって1年が早々と過ぎ去って行くのでしょうか。
さて、少しずつ暖かくなってきましたが朝晩の冷え込みはまだまだ厳しい季節。お鍋が恋しくなりますよね。
先日知り合いから堅田にあるお豆腐屋さんの豆腐をもらい、それがなんともおいしく忘れられなかったので、買いに行きました。

 

今日訪れたお豆腐屋さんは、大津市本堅田にある「堅田で生まれた 治郎兵衛(じろべ)の豆腐」です。

以前にHOKOさんの記事「堅田で生まれた 治郎兵衛(じろべ)の手作り豆腐」でも紹介されています。

 

昔ながらの手作り製法

 

 

浮御堂近くの細い道をずんずん進んでいくとお店が見えてきます。
「昔ながら」「手作り」という言葉にワクワクしながらのれんをくぐります。
こぢんまりした店内の冷蔵コーナーには豆腐やあげ、豆乳が並んでいました。
木綿豆腐をはじめ、絹こし豆腐・本にがり木綿豆腐・焼き豆腐・おぼろ豆腐など豆腐だけでも5種類。そしてあげも普通のあげや厚揚げなど種類があり、豆乳もありました。
どれにしようかとても迷いましたが、今日は、おぼろ豆腐と絹ごし豆腐、もめん豆腐とあげを購入。

 

 

お店の人におぼろ豆腐のおすすめの食べ方を聞いたところ、チゲがおすすめとのこと。柔らかい触感が辛さと絡まっておいしいとのことです。辛いのが苦手な人は、さっと湯に通してポン酢で食べるのがおすすめらしいです。わが家はさっと湯通ししてポン酢でいただきました。柔らかい触感がなんともいえませんでした。これはリピ買い間違いなしです。子どもも食べやすいですよ。

 

 

なめらかな舌触りがなんともいえません。まろやかで口当たりが良くサラダとしていただきました。

 

 

大豆の風味がしっかり濃厚な味わいのもめん豆腐です。食べ応えのあるお豆腐でした。

 

 

フライパンでさっと焼き目をつけて、土ショウガとポン酢をつけていただきました。表面はカリッと中はふわふわ、大豆の風味が口いっぱいに広がります。厚みがあるので食べ応えのある一品です。

お店の人に豆腐やあげはどのくらい日持ちするのか聞いたところ、4日ほど日持ちするといわれました。でも季節によって異なるかもしれないのでお店の人に確認してみてくださいね。

 

堅田で生まれた 治郎兵衛(じろべ)の豆腐

住所/大津市本堅田一丁目30-2
電話番号/077-572-0809
http://jirobenotofu.com/
  • ツイート

この記事もオススメ

【西教寺】~風鈴と自然の音に癒やされて~

スーパーの“おさかな惣菜”選挙

体に優しいごはん。ブランチ大津京内【いまめだ】さんに行ってきました。

大津にあるコーヒーが通うカフェ「cafe marvel」

この記事を書いたのは
eri-rose

eri-rose

滋賀県生まれ、滋賀県育ち。3度の飯より旅が好き!子どもを連れて行った国は10ヵ国!!元気な小学生の男の子のママです。

この特派員の他のブログを見る

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.