• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 【大津名物】本家力軒・三井寺辨慶力餅がさらに美味しくリニューアル!

2018年9月28日

【大津名物】本家力軒・三井寺辨慶力餅がさらに美味しくリニューアル!

  • おでかけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは!ライターのユキガオです。

滋賀県大津市に、名物とされているお餅があるのをご存知ですか?

それがこちら。

 

 

本家力軒の「 辨慶(べんけい)力餅 」です。もちもちした食感が魅力のお餅と、抹茶パウダーの入ったきな粉がとっても美味しい和菓子。

 

そんな辨慶力餅を三井寺境内で販売する「本家力軒」が、大津の老舗和菓子店・叶匠壽庵の全面協力によってリニューアルオープンしたんです。

 

今回は、オープン前日に行われたテープカットの式典と試食会に参加してきましたので、その様子をお伝えします!

 

 

200年以上続く本家力軒がリニューアルオープン

 

三井寺(滋賀県大津市)の境内で200年以上続いてきたお茶屋さん『本家力軒』が、2018年9月8日にリニューアルオープンしました。

 

本家力軒で販売されている辨慶力餅は、抹茶入りきな粉パウダーをかけたもちもちのお餅。このお餅を、和菓子の『叶匠壽庵』の全面バックアップのもと、本来の力餅の味に近づけるべく改良されたそうです。

 

それと同時に、店舗も改装されて新しくなっています。

 

 

お店の前だけでなく、その隣にまで広がった飲食スペース。その場で食べられるメニューがあるので、広いスペースの好きなところに座ることができます。

 

 

緑の下、広々とした飲食スペース

静かな境内で、緑に囲まれてお茶をいただく。それだけで心が満たされそうです。

 

 

 

隠れた名物ではなく、本物の名物にしたい

 

リニューアルオープンの前日に開催されたテープカットと試食会に参加してきたのですが、ここでは叶匠壽庵の柴田社長、三井寺の福家執事長、そして本家力軒の平岩役員からご挨拶がありました。

 

三井寺の福家執事長は「隠れた大津の名物を、本物の名物にできたら…」と、これからも長く辨慶力餅が愛されるように、そして本家力軒が三井寺とともに続いていくようにとお話されていました。

 

 

テープカットの際には、三井寺のキャラクターである「べんべん」が法螺貝を吹くパフォーマンスも。

 

 

これまで続いてきた歴史を受け継いでいこうという思いと、リニューアル後の本家力軒への期待に満ちた、和やかで厳粛な雰囲気のテープカットの儀式でした。

 

 

 

ちょっと大きくなった柔らかな力餅は絶品

 

いよいよ、新しくなった辨慶力餅をいただくことに…!

 

叶匠壽庵の協力のもと改良された辨慶力餅には、抹茶と和三盆糖を混ぜ合わせた国産きな粉がたっぷりまぶしてあります。温かいほうじ茶とお餅2本のセットで税込300円。境内のイートインスペースでいただくことができます。

 

求肥で作られたお餅は、持ち上げるだけでその柔らかさが伝わってくるほど。まぶしてあるきな粉を落とさないように、そっといただきましょう。

 

 

実はこのお餅、以前に比べてちょっと大きくしたんだとか。「力餅」という名前にふさわしい大きさに、2本いただくだけで大満足のボリュームです。

 

きな粉は、抹茶の風味がするものの苦みなどはなく、あっさり食べられます。和三盆糖の甘みが優しくて、ホッと一息つくのにぴったり。ほうじ茶ともよく合います。

 

さらに、しゃりっとした食感がとても印象的。これは、お餅ときな粉の間にシュガーグレーズという砂糖と蜜を混ぜたものがかかっているからなんです。ぜひ食感も楽しみながら食べてみてください。

 

 

 

自然あふれる三井寺で大津名物・力餅を味わおう

 

豊かな緑に囲まれた三井寺。その広大な敷地の一角に、本家力軒はあります。ぐるっと参拝してちょっと疲れたら、お茶と一緒に辨慶力餅を食べて一休みしましょう。持ち帰り用として購入することもできますので、お土産にしてもいいかもしれません。

 

また。テープカットで法螺貝のパフォーマンスを披露していたべんべんは、三井寺の広報僧として活動しているゆるキャラ。写真をお願いすると、いろんなポーズで気さくに対応してくれました。見かけたら記念写真をお願いしてみてもいいかもしれません。

 

ぜひリニューアルした本家力軒の辨慶力餅を味わってくださいね!

 

本家力軒

住所:滋賀県大津市園城寺町246(三井寺境内)

営業時間:10:00~17:00

定休日:水曜日

ホームページ:https://tikaraken.com/

 

文・撮影:ユキガオ( @yukigao_22 )

運営メディア: スキ、はじめました。

  • ツイート

この記事もオススメ

コーヒーのおいしいカフェでゆったりブランチ♪【SeeSaw】

【滋賀・野洲】新鮮で珍しい野菜をいただける「BISTRO Cote」

【びわ湖大津館】桜・チューリップフェア

吉笑庵・タテベコーヒーロースターズ

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

グルメ最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.