• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [グルメ, 地域特派員コラム] > 【大津市・長等】子供も喜ぶ♪にぎりたておにぎり専門店「野洲のおっさんおにぎり食堂」

2022年10月26日

【大津市・長等】子供も喜ぶ♪にぎりたておにぎり専門店「野洲のおっさんおにぎり食堂」

  • グルメ
  • 地域特派員コラム
しのぶ

しのぶ

  • ツイート

こんにちは。偏食の子供2人の母、しのぶです。
お散歩日和の秋晴れの中、少し足をのばして大津市の中心部、
丸屋町、菱屋町、長等の3商店街からなる通称「ナカマチ商店街」の中にある
にぎりたておにぎり専門店「野洲のおっさんおにぎり食堂」に子供と一緒に行ってきました。

こちらは、gucoさんの「大津市★菱屋町商店街から長等商店街で食べ歩き」や、

笑声女史さんの「大津百町の商店街で〝絶品おにぎり〟と〝フルーツパフェ〟を!」の中でも紹介されていますよ。

 

 

 

 

 

お店は長等商店街のフレンドマートのそばにあります。
滋賀県民には馴染みのある〝野洲のおっさん〟の株式会社まちおこしが運営している食堂だそうです。

 

 

テイクアウトもイートインもOK、〝うまれたて〟のおにぎりを召し上がれ

 

 

 

 

 

店内はカウンター席と、テーブル席が三つありました。
「おにぎり専門店」とのことで、メニューはなんと40種類以上あり、お好みでMIXすることも可能です。
定番の具材から、地域の「伝統野菜、伝統食材」とのコラボをした創作おにぎりなども楽しむことができます。

 

 

みずみずしいお米のかおりと、ふわふわのかみ応え

 

 

 

私は、人気ランキング上位の「ほぐし鮭」と「たらこ」のミックスをチョイス。
偏食のわが子はシンプルな「塩にぎり」の海苔ありを選んでいました。
せっかくなので「自家製きゅうりのお漬物」と、「すっきりフルーツ甘酒」も一緒に。
甘酒は、ノンアルコール、ノンシュガーなので子供でも飲むことができます。

 

出来たてのおにぎりは子供でも食べやすく、気付けば二人ともぺろりと平らげておりました♪
全種類食べてみたくなるほど、たくさんの具材がありましたよ。
ぜひ、みなさまも自分だけのお気に入りのおにぎりを見つけてみてはいかがでしょうか。

住所/滋賀県大津市長等2-3-40 大津市長等商店街内
電話番号/077-507-3900
https://www.onigiri25.jp
  • ツイート

この記事もオススメ

Vege Rice・ラ・ビット

タンドリーチキンライスバーガー

ピザもスイーツも美味しい!瀬田川沿いの人気カフェ【fukubako】

米原市★「柏原宿やいとまつり」へ行っていました!

この記事を書いたのは
しのぶ

しのぶ

びわこのほとりで2歳差の2児の母をしています。子供たちと楽しめるスポットや遊びを模索中♪個人ブログで育児漫画を描いています。
ブログ:https://shinobu02.com/
インスタグラム:@shinobu02.ins
Twitter:https://twitter.com/SHINOBU02

この特派員の他のブログを見る

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.