• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [グルメ] > パパッと簡単 食パンうまうまレシピ

2022年5月6日

パパッと簡単 食パンうまうまレシピ

  • グルメ
  • ツイート

〝おうち時間〟の料理に悩んだら、「食パンうまうまレシピ」に挑戦しませんか。読者の皆さんに、簡単にできるレシピを聞きました。※紙面協力/広島リビング新聞社(編集/髙山由美子)

チョコバナナマシュマロトースト

材料

<食パン1枚分>

  • バナナ…………………………1/2本~1本
  • マシュマロ……………………6個(小)
  • チョコレートソース…………適量
  • バターまたはマーガリン……適量

作り方

  1. 食パンにバターを塗り、バナナとマシュマロをのせる
  2. マシュマロに焼き色が付くまで焼く
  3. チョコレートソースをかける※マシュマロは焦げやすいので要注意
井迫 彩子さん

ふわとろマシュマロと優しい甘さがおいしいトーストです。マシュマロをホイップクリームやアイスクリームに変えてもOK

日本のマーマイトのっけて味噌

材料

<食パン1枚分>

  1. 1甘みそ
    • 白みそ………300g
    • 赤みそ………大さじ2
    • みりん………大さじ2
    • 酒……………大さじ3
    • しょうゆ……大さじ1
  2. 2白みそ×黒すりゴマ
  3. 3白みそ×カルダモン×ピンクペッパー×レモンバーム
  4. 4甘みそ×ブルーチーズ
  5. 5甘みそ×山椒の刻み

2〜5は全て適量

作り方

  1. 材料1をよく混ぜ合わせる
  2. 食パンに2~5を好みの組み合わせでのせてトースターで3分焼く

※1の余りは冷蔵庫で保存

岡野 陽子さん

イギリスの朝の定番食品に、発酵食品「マーマイト」があります。日本の発酵食品といえばみそ。食事としてはもちろん、ワインなどにも合うので大人向けのパンにもなります

子どもが喜ぶフリルサンド

材料

  • サンドイッチ用食パン……4枚
  • イチゴ………………………1パック
  • キュウリ……………………1本
  • シーチキン…………………1缶
  • 生クリーム…………………50ml
  • マヨネーズ…………………適量

作り方

  1. キュウリとイチゴを薄切りに
  2. シーチキンをマヨネーズで味付けして食パンに塗る。上にキュウリを並べ、端はキュウリを半分はみ出させて最後にサンドする
  3. 食パンに生クリームを塗る。上にイチゴを並べ、端はイチゴを半分はみ出させ、最後にサンドする
宇根 沙織さん

フリルサンドは見た目がかわいく、子どもも一緒に作ると喜びます

アボカド&トマトで潤いUP
ツナマヨパン

材料

<食パン1枚分>

  • アボカド、ツナ、プチトマト……適量
  • マヨネーズ…………………………適量

作り方

  1. 材料を適当な大きさに切って食パンにのせ、マヨネーズをかけてトーストする
品川 シオリさん

トマトの水分で潤い、ビタミンたっぷりのアボカドの油分でフタをするイメージ。〝保湿美容液〟のような食パンレシピです

メロンパン風食パン

材料

<食パン1枚分>

  • バターまたはマーガリン……大さじ1
  • 砂糖……………………………大さじ1
  • 小麦粉…………………………大さじ2

作り方

  1. 材料を全て混ぜて食パンに塗る
  2. 箸などで斜めに線を入れてからトーストする
  3. 仕上げにグラニュー糖をふる(分量外。あればでOK)
中村 真理子さん

わが家で人気のアレンジ食パンです。他にも、半熟卵の黄身につけながら食べるのがおいしい「お好み焼きパン風」もあります

ほかにもいろいろ食パンレシピ

子どものアイデアカレーパン

材料

<食パン1枚分>

  • カレー、ピザ用チーズ………適量

作り方

  1. 食パンにカレーをのせ、その上にチーズを載せてトーストする

昨年の母の日に、子どもが「お母さんに何かしたい」と言うので、カレーを作ってプレゼントしました。うれしさと感動でかなり喜んだ妻が「おいしい」と言いながら食べる姿を見て、翌日の朝ご飯もプレゼントすることに。子どものアイデアでカレーパンにしました。(南区joy)

野菜いっぱいピザ風トースト

材料

<食パン1枚分>

  • ウインナー……………1本
  • 冷蔵庫にある野菜、ケチャップ、マヨネーズ、ピザ用チーズ……………適量

作り方

  1. 食パンにケチャップを塗り、斜め切りしたウインナー、薄く切った野菜をのせる
  2. マヨネーズを全体に薄く塗り、ピザ用チーズを振りかけ、約7分トーストする

※電子レンジのトースターの場合は、ワット数によって焼く時間の調整を

休みの日にいつも作っています。残った野菜を使い切ることができ、トースト嫌いの夫の大好物でもあります。(あおりんご)

納豆×バナナレシピ

材料

<食パン1枚分>

  • バナナ………………………1本
  • 納豆……………………1パック

作り方

  1. バナナをすりつぶし、納豆はよく混ぜる
  2. トーストした食パンにつぶしたバナナを伸ばし、上に納豆をのせる

テレビ番組で、俳優さんが考えた食パンレシピを作っていたのを見て作ってみました。納豆嫌いな私でも食べられたのが良かったです。(ゆきほばあば)

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

魚のうまい店 海のない滋賀【お勧めランチのお店】

ちょっと大人なイタリアンと、ソムリエおススメのワインを楽しめるお店

Vege Rice・ラ・ビット

滋賀・大津とんかつ屋【とんかつ倬】

最新の5件

  • 2022年5月18日

    彦根の「氷茶屋 百笑」で人気のかき氷をいただきました

  • 2022年5月16日

    滋賀ドライブの休憩スポット「アグリの郷 栗東」

  • 2022年5月13日

    草津市★CocoヤシCafeでモーニング

  • 2022年5月11日

    琵琶湖の湖岸、遊歩道を彩る芝桜

  • 2022年5月9日

    大津市★オープンしたてのクリーム本舗へ行ってきました!

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2022年5月7日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • プレゼントのご応募はこちらから

    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2022 Shiga living shimbun,inc.