• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 堅田で生まれた 治郎兵衛(じろべ)の手作り豆腐

2022年4月27日

堅田で生まれた 治郎兵衛(じろべ)の手作り豆腐

  • ショップ
  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは、HOKOです。新年度、いかがお過ごしでしょうか。

少しずつ暖かくなり、あちこちでいろいろな花が咲き始めて、春を感じる季節になってきました。

南国育ちで寒いのが苦手な私にとって、やっとお出掛けシーズン到来です。

 

今回は、大津市本堅田「浮御堂」近くにある、創業120年ほどの「堅田で生まれた 治郎兵衛(じろべ)の豆腐」(上田豆腐店)をご紹介します。

 

 

レトロなのれんに引かれて来店

 

 

 

お店を見つけたのは、鹿児島からのお客さまと浮御堂に行く途中。

なんともレトロなのれんと、昔ながらの手作り製法という言葉に引かれました。

 

中に入ると、大きな冷蔵庫の中にいろいろな種類のお豆腐が並んでいます。

 

 

 

 

 

 

立ち寄ったのが夕方だったので、売り切れたお豆腐もありましたが、お話を伺うと、今は全部で13種類を作っていらっしゃるとのこと。

(木綿豆腐・絹こし豆腐・本にがり木綿豆腐・焼き豆腐・おぼろ豆腐・おあげさん・ふわふわあげ・サイコロあげ・厚揚げ・ひろうす・ゆば・くみあげ湯葉・豆乳)

 

どのお豆腐もおいしそうで迷います。

 

キョロキョロしていると、豆腐の置かれている冷蔵庫の横にパネルが。

 

 

近江八幡市の「コトユタカ大豆」を使用した、地元ならではの豆腐

 

 

 

ここのお豆腐に使う大豆は、近江八幡市の「コトユタカ大豆」を使っていらっしゃるとのことで、その大豆の生産から収穫までのパネルでした。

 

さらに奥を見ると、豆腐作りの機械やおけなどが。

 

 

 

 

これを見ると、1つ1つ心を込めて作っていらっしゃるのが伝わってきます。

 

地産地消で、大豆の生産から商品になるまでが見えるって良いなと思いました。

 

現在の店主は4代目さんで、今はご夫婦2人で作っているとのこと。

お2人での作業はご苦労も多いとのことでしたが、先代からのこだわりを守っていきたいという思いを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お話を伺って、改めて並んでいるお豆腐を見ると、全部買って帰りたい気持ちになりましたが、そうもいきません。

悩んで選んだのが、絹こし豆腐とおぼろ豆腐、そしておあげさん。

 

早速、夕食に絹ごし豆腐とおぼろ豆腐をいただきました。

 

 

まろやかで優しい口当たり

 

 

 

絹こし豆腐は、表面はしっかりしている感じで、中は柔らかい。

こんな食感があるんだな~と思いました。

 

 

 

 

おぼろ豆腐は、1丁を一人で食べられそうなくらい、優しくてまろやかな口当たり。

う~ん~♡幸せです。

 

おあげさんは、翌日のお味噌汁に。

油抜きをしなくても良い感じでした。

 

次回は、人気の豆乳に木綿豆腐、そして厚揚げを買ってみようと思います。

 

 

 

 

私のようにのれんを見て立ち寄るお客さんも多いようで、特に観光客の方は、入口の横に置いてある椅子に座ってお豆腐を食べることもあるそうです。

これからの季節、店先でおいしい手作り豆腐をいただくというのも良いかもしれませんね。

治郎兵衛(じろべ)の豆腐(上田豆腐店)

住所/大津市本堅田一丁目30-2
TEL/FAX 077-572-0809
http://jirobenotofu.com/
  • ツイート

この記事もオススメ

ロミロミって知っていますか? 女性専用・完全個室リラクゼーションサロン

リビングしかと行くニュースなお店

宝石みたいなケーキがたくさん♪【瀬田・ラ パティスリー ナチュール】

ちょっと大人なイタリアンと、ソムリエおススメのワインを楽しめるお店

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.