• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 濃厚で甘い! 冬いちごのスイーツを堪能【守山・河西いちご園】

2022年2月15日

濃厚で甘い! 冬いちごのスイーツを堪能【守山・河西いちご園】

  • おでかけ
  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
eri-rose

eri-rose

  • ツイート

2月に入っても寒さ厳しい今日このごろ。

寒いのが大の苦手なので、毎冬、冬眠できたらいいのになぁと思っているeri-roseです。

さて今回は、寒さを吹き飛ばすべく、守山市にある「河西いちご園」へ行ってきました。

 

 

いちごの収穫時期は12月〜5月頃までで、12~3月に味わえる冬いちごは高糖度でとても濃い甘さが味わえるそうです。


いちご園を訪れた2月は、いちご狩りはまだ始まっていないとのことで、カフェでいちごがふんだんに使われたスイーツを楽しむことに。


お店の前には大きな駐車場があり、お花もたくさん植えられています。
色とりどりのパンジーがとてもきれいです。

 


可愛らしいいちごが描かれた看板を見ながら、エントランスへ。

 

 

ふんだんに使われたいちごのスイーツ

 

店内に入ると、ふわっといちごの香りが広がります。


入り口を入ってすぐ、左手に冷蔵のスイーツコーナーがあり、いちごのプリンをはじめ、近頃人気のマリトッツォやロールケーキ、タルトレット、いちごのジャムなどが販売されています。
日によって販売されているスイーツが違うようです。


店内の右側には、いちごのパフェやソフトクリーム、ドリンク類などのカフェメニューが注文できるカウンターも
。
ほかにも、いちごを使った焼き菓子やいちご大福などのスイーツが並び、地元の方が丹精込めて育てたお野菜も販売されていますよ。


店内には、イートインのコーナーと手洗いができる場所が設置されています。

 

 

いちごづくしのスイーツ

 

この日は、「いちごのタルトレット」と「生いちごのソフトクリームパフェ」「朝摘み完熟いちごのとろ〜りプリン」「朝摘み完熟いちごのマリトッツォ」を注文。

 


いちごのタルトレットは、タルト生地の上にクリームとたくさんのいちごが乗っています。

いちごは、ものすごく甘くて、タルトはサクサクで甘すぎずとても食べやすい!

タルトといちごがとてもマッチしていて、何とも言えない一品です。

 

 

生いちごのソフトクリームパフェは、「かおりの」という品種の大きいいちごがソフトクリームの横に添えられています。とても甘くて、食べ応えのあるいちごです。

また、ソフトクリームは一口目からいちごの濃厚な味が口いっぱいに広がります。

ソフトクリームの下には、カットしたイチゴがゴロゴロ。最後まで、いちごを余すことなく堪能できる食べ応えのあるパフェです。

 

 

マリトッツォのしっとりとした生地に、チョコレートのクリームといちごが織りなすハーモニー。

一口目から甘いいちごの香りが口いっぱいに広がります。

クリームがたっぷり入っていて、大きな口を開けて食べても、クリームが横からはみ出すほど。

 

 

甘いいちごのジュレとプリンが二層構造になっていて、ジュレの上にはカットされたいちごと生クリーム。

一口目からジュレの甘酸っぱい優しい味わいが広がります。ジュレの中にもいちごがゴロゴロ。

甘さ控えめなプリンとジュレがマッチしていて、最高のスイーツです。

 

 

朝摘みいちごをゲット

 

朝9:30から販売される朝摘みいちご。

前回訪れたときは休日の午後ということもあり、売り切れ。今回は平日の朝から訪れた甲斐あって、購入することができました。


本日購入したのは、ふぞろい500gのパックです。

こちらは、形のいびつなものや、傷があり熟れすぎたいちごも入った品種まぜまぜパック。今朝とれたての家庭用いちごです。

ひとつ、ひとつの粒がとても大きくて、いちごの表面がツヤツヤしています。

どれもとても甘くて濃厚です。一粒がとても大きいので、食べ応え間違いなしです!

 

 

 

いちごだけじゃない!

 

スイーツの販売されている店舗の隣には、植物や雑貨の販売されているコーナーがあります。

 


ラナンキュラスや多肉植物などもたくさん種類があります。また、寄せ植えのリースなども販売されていて、スイーツだけではない楽しみがありますよ。

今の時期しか食べられないあま〜い冬いちご。ぜひ、みなさんも行かれてみてはいかがでしょうか。

河西いちご園

http://kawanishi-farm.com/
  • ツイート

この記事もオススメ

大津★カフェ・ド・シナモニのスイーツビュッフェに行ってきました‼︎

栗東市★「パンとおかしと・・・たなごころ」でお買い物

石山寺門前スイーツ【石山寺プリン本舗】7/23 new open!

【大津市石山】時季おりおりの御菓子・甘味をいただく「茶丈藤村」

この記事を書いたのは
eri-rose

eri-rose

滋賀県生まれ、滋賀県育ち。3度の飯より旅が好き!子どもを連れて行った国は10ヵ国!!元気な小学生の男の子のママです。

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月5日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.