• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, くらし, おでかけ, お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 【滋賀守山】本の森の小さなカフェ Gankodo

2022年2月28日

【滋賀守山】本の森の小さなカフェ Gankodo

  • ショップ
  • くらし
  • おでかけ
  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは、美容大好き!えみmamaです。

寒い時期や天気が悪い日は、こどもを連れておでかけするのがおっくうになりますよね。

今回は、そんな時におすすめ!な、素敵なカフェをご紹介します。

 

 

そのカフェは、図書館の中に!

 

 

今回ご紹介する「本の森の小さなカフェGankodo」は、滋賀県守山市立図書館の中にあります。

守山市立図書館は、建築家・隈研吾氏による設計で、建築物としても注目されている図書館。多くの木材が使われ、明るく開放的で温かな空間も特徴の一つです。

 

 

図書館に入ると、カフェGankodoが見えてきます。

 

 

こちらのカフェは、スイーツだけでなくお食事もできるので、図書館を訪れた時間に合わせて利用しやすいのも、おすすめなポイント。

 

 

ランチのカレーも気になるところですが、本日は娘のリクエストで、カフェを利用しました。

 

 

ドリンクにもこだわり、お菓子は手づくり!

 

カフェでいただくことができるドリンクは、メニューが豊富で、私も娘もワクワクしながら選びました。

カフェGankodoで提供されているコーヒーは、京都の小川珈琲の中でも最も上質な有機珈琲。紅茶はムスレナティーを提供されています。

ジュースの種類も多いので、子どもと一緒でも利用しやすいのが嬉しいですね。

 

迷いに迷って、私は純白桃の紅茶。娘はミルクを注文。

ガトーショコラをセットに♡

 

 

「ママ、仲良くはんぶんこしようね♡」

と、言っていたのに、ほぼ娘が食べたことは言うまでもありません(笑)

 

こちらのカフェで提供されているケーキは、スタッフさんの手作り。

ガトーショコラの他にも、色々な種類のケーキがありました。全種類制覇したいな♪

 

 

普段目にするケーキとは、一味ちがうケーキがたくさん♪ 手作りならではですね。

どれも美味しそうですし、とても可愛いので、見ていてテンションが上がっちゃいます!

 

 

下の写真「かぼちゃの和風タルト」のように、卵や乳を使用しないケーキもありました。

アレルギーがあるお子さまでも利用しやすいですね。

 

 

カフェの窓から眺めることができる景色も、非日常感があってすてきなんです!

子どもと一緒に行ってもいいし、ゆっくりとひとりの時間を過ごすのもよさそうですね。

 

 

図書館で借りてきた本を、カフェで読む娘。

図書館で、大好きなこぐまちゃんシリーズの絵本を5冊借りてご満悦。

こぐまちゃんシリーズは、短い平仮名で書いてあるので、読みやすいそうです。

 

 

お買い物も楽しい♪

 

娘が絵本を読んでいる間、カフェ内をぶらぶら。

 

 

テイクアウトの商品も充実しているのが、カフェGankodoのお気に入りポイント♡

美味しそうな焼き菓子や、紅茶が充実しているので、ちょっとした手土産にも利用しやすいです。

 

 

いつもお世話になっている方へ、こちらを購入してみました。

 

 

感謝の気持ちが届くといいな…♡

 

すてきな空間で、おいしいスイーツを頂きながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができる、カフェGankodo。

子どもや友人と、また、ひとりのゆっくりタイムに…♡ ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。

本の森の小さなカフェ Gankodo

https://gankodo.jp/%e5%ba%97%e8%88%97%e6%83%85%e5%a0%b1/
  • ツイート

この記事もオススメ

甲賀市★水口岡山城跡地で謎解きにチャレンジ!

草津川の桜を眺めながら頂く懐石料理【和彩まるまた】

タンドリーチキンライスバーガー

「時代に感謝」【こそだてDAYS】

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.