• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [グルメ, 地域特派員コラム] > 餃子の自販機⁈ 24時間購入可能【近江餃子 自動販売機】

2021年10月8日

餃子の自販機⁈ 24時間購入可能【近江餃子 自動販売機】

  • グルメ
  • 地域特派員コラム
みぅ

みぅ

  • ツイート

こんにちは、食べ盛りの息子2人の成長とともに、食卓に餃子を出す頻度が増えているみぅです。

 

家で皮に餡を包んで作っていたのですが、最近は時間をかけて100個以上作っても1食であっという間に消えてしまうので、生餃子を購入することも。

 

専門店の餃子は、家で作るのとはまた違う味わいでおいしいですね。
色々と探していると、何と、餃子の自動販売機を発見しました!

 

 

こだわりの冷凍生餃子を24時間ワンコインで購入できる! 近江餃子の自動販売機

 

 

 

 

珍しい「餃子の自動販売機」があるのは、草津市木川町にあるドン・キホーテ草津店の駐車場の中。
2021年9月6日(月)に販売開始したばかりだそう。
ドン・キホーテの入り口の斜め向かいにあるので、お近くまで行けばすぐに見つけられるかと思います。

 

 

 

 

「冷凍餃子自動販売機 直売」の文字。
タッチパネル方式です。
1番から11番の数字を選んで購入するのですが、商品は全て同じ「冷凍生餃子 にんにくあり 18個入」。
税込500円とお手頃価格で、千円札も使用可能でした。

 

好きな番号を選んで「かう」ボタンを押すと・・・

 

 

 

 

本当に餃子が出てきました。
ちょっと楽しいです。

 

 

 

 

近江餃子は、滋賀県草津市宿本陣で半世紀に渡って愛されていたものの、市街地再開発のため、惜しまれつつ閉店した居酒屋 壺の味を受け継いでいるそう。

その日に厳選した食材を使用した、野菜を中心にしたジューシーな餡をもちもちした食感の皮で包んだパンチの効いた餃子とのこと。

早速焼いて食べてみましょう!

 

名店の味を引き継ぐ 厳選食材を使った近江餃子 食べてみました!ジューシーでうまみたっぷり!

 

 

 

 

パッケージを開けると、親切にもおいしい焼き方の記載が。
商品やお店によって、おすすめの焼き方が違うので、この餃子をおいしく調理する方法が記載されているのは嬉しいですね。

 

 

 

 

説明書の通りに焼いたら、私が焼いたにしては、きれいに焼けました!

タレはついていないので、そのままの味を楽しむか、お好みのたれを用意。
ずっと気になっていたものの、タレがあるとわざわざ作る機会がなかった「酢こしょう」で食べることにしました。
醤油と酢を同量合わせ、ごま油とラー油を足したベーシックな酢醤油も。

 

もちもちの皮を噛むと、じゅわっと肉汁が出てきて、とてもジューシー!
お肉と野菜が詰まっていて、具の味がしっかりとしているのでタレなしでもおいしい。
タレをつけないと、カリッもちっとした皮の食感がより楽しめました。

 

タレをつけると、餃子のうま味とたれのうま味が合わさって美味。
初めて食べる酢こしょうも、酢の酸味はあまり感じず、ジューシーな餃子の風味を引き立てつつ、後味はさっぱりしていて良かったです。

 

こだわりの冷凍生餃子が24時間いつでも購入できる「近江餃子 自動販売機」。
近江餃子は、他にも守山天然温泉ほたるの湯にあるお持ち帰り専門店や、平和堂フレンドマート志津東草津店駐車場内にある24時間営業の無人直売所や通販でも購入できるそうですよ★

 

 

近江餃子 自動販売機

稼働時間:24時間 ※完売の場合あり
所在地:滋賀県草津市木川町311-1 ドン・キホーテ草津店 駐車場内
近江餃子 HP:https://b-gyoza.shop-pro.jp/
  • ツイート

この記事もオススメ

大津★びわ湖大津館2020イルミネーションへ!

たこ焼き器で作る簡単カラフルチョコレートフォンデュ★ 家庭用チョコファウンテンの口コミも♪

長浜にオシャレなパンケーキ専門店オープン

【大津市】お寺で体の使い方も併せたヨガ教室

この記事を書いたのは
みぅ

みぅ

美味しい♪楽しい♪が大好きなフードアナリスト。 九州・四国・大阪・京都と2府5県を転々としてきましたが、滋賀に魅せられ永住を決意。 母として、女性として、滋賀の暮らしをより楽しく出来るような情報をお届けできたら嬉しいです♪

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月5日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.