• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 【滋賀大津・うなぎ】ちか定にてうなぎづくし

2021年7月30日

【滋賀大津・うなぎ】ちか定にてうなぎづくし

  • ショップ
  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

大津でうなぎといったら・・・

 

 

 

うなぎが食べたい… ふとそんな衝動に駆られること、ありませんか?

そんな時に私が決まって足を運ぶのがここ、「ちか定」さんです。

石山の駅から徒歩15分から20分。

平和堂石山店前の瀬田大橋を渡り、少し歩いたところにあります。

 

行列必至

 

土日にお店に伺うと、いつも行列ができています。

「今日うなぎ食べたいな…!」と思い立って食べに行くことが多いので予約せずに行くのが大半。

開店時間の20分~30分前くらいにお店に行き、名前を書いておけば大体一巡目で入れます。

駐車場は何台かありますが、いつもいっぱいになっているのと道路に面している部分は止めづらそうなので、できれば電車+徒歩で行くことをおすすめします。

 

夏は17時すぎからうなぎを食べお店を出ると、ちょうど夕暮れの瀬田川沿いを歩けてとても気持ちがいいですよ。

 

 

ボリューム満点の〝うなぎづくし〟

 

 

 

うなぎを思う存分食べたい! そんな時におすすめのセットが〝うなぎづくし〟です。

・うな重

・白焼き

・肝焼き

・うざく

・うまき

・茶碗蒸し

・肝吸い

その名のとおり〝うなぎづくし〟のセットです。

 

まずはうざくと肝焼き。夏の暑い時期、さっぱりとしたうざくは私には必食の一品。

肝焼きはうま味と苦みのバランスが絶妙。少し山椒をふって食べると、なお風味が増します。

 

 

 

 

お次は白焼き。身がふわふわです。わさびを多めにつけていただきました。

 

 

 

最後はうまき、茶わん蒸し、うな重、肝吸い。

うまきと茶わん蒸しにもうなぎがたっぷり入っていて食べ応え抜群です。

一番のお目当てのうな重は皮目がパリッしていて、たれの味は甘すぎずしょっぱ過ぎずで絶妙。ご飯との相性もばっちりです。

他のメニューに比べて値は張りますが、うなぎ好きの方には是非一度は食べていただきたいセットです。

 

 

一品料理やテイクアウトもおすすめ

 

鯉煮つけや鯉さしみ、鮒鮨などの珍しい一品メニューもあります。

鯉煮つけとさしみがついたセットもあり、以前に食べましたがくせがなくとても食べやすかったです。

鯉にチャレンジしてみたい方におすすめです。

 

また、うな重や手作りのこあゆ・えび豆の佃煮はテイクアウトもできるので、自宅でも「ちか定」さんの味を楽しむことができます。

7月、8月は土用の丑の日もあり、うなぎが食べたくなる季節。

「ちか定」さんは、そんな私の〝うなぎ欲〟を存分に満たしてくれるお店です。

皆さんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

ちか定

大津市玉野浦7-4
  • ツイート

この記事もオススメ

休日の朝限定!【PISOLA】のブランチ

守山市★びわこもりやまフルーツランドで梨づくし!!

ママに優しい大津市一里山の美容院【シュシュchou chou】

大津市★「逢坂山かねよ」でうなぎ料理

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

ショップ最新の5件

  • 2025年5月14日

    大津市★たねやの新店舗「LAGO 大津」でお買い物

  • 2025年5月12日

    大津市★「KAYANO COFFEE」でカフェタイム

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.