• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, グルメ] > 山吉・カフェあるぼっちょ

2017年12月15日

山吉・カフェあるぼっちょ

  • おでかけ
  • グルメ
  • ツイート

〝関西風もんじゃ〟でおいしく楽しく

自慢のもんじゃにお好み焼きや焼きそば、鉄板焼きがついた「おまかせ宴会コース」は90分飲み放題付きで3000円(4人以上・要予約)。豪華な4000円コースも

滋賀ではまだなじみの薄い〝もんじゃ焼き〟の専門店として4年目を迎えた「山吉」。東京で人気のもんじゃ焼き店の製法をもとに、生地にダシを利かせるなど関西風のアレンジを加えてあるのが特徴。奈良では4店舗を展開する評判の店です。

〝五目もんじゃ〟(910円)、〝明太子もんじゃ〟(840円)など基本メニューは13種類。県内産キャベツたっぷりの生地に刻みスルメを隠し味にした親しみやすい味わいです。全てスタッフが目の前で焼いてくれるので「もんじゃは初めて」という人も大丈夫。

生地が固まってきたところをヘラですくって熱々を頬張れば、何だか楽しい気持ちに。「仲間とワイワイ食べるのがもんじゃの醍醐味(だいごみ)。お酒との相性もばっちりです」と店長の中西隆幸さんは話します。

「もんじゃは初めて。口あたりが軽くておいしかった」(Мさん推薦)

山吉

和モダンの店内はテーブルや座敷など55席。年内の週末は混むので予約がおすすめだそう

TEL 0748(47)8818
住所 近江八幡市西本郷町東8-9
営業時間 午前11時30分〜午後2時30分(LO2時)、午後5時〜10時30分(LO10時)
定休日 火曜、12月31日(日)・2018年1月1日(祝・月)休


おなかにやさしいご飯&デザート

地元産卵のオムレツに濃厚なソースがマッチ。「デミグラスソースのオムレツライス」(930円)。奥は「国産ポークの自家製ハムサラダ丼ぶり」(1280円)

緑の壁に赤い手作り看板が目印の「カフェあるぼっちょ」。レストランで13年間経験を積んだ山田佳史さんが料理を、妻のえりさんが接客を担当する隠れ家的空間です。

えりさんの病気をきっかけに食べ物に使う油に敏感になったそうで、料理やデザートには米油を使用。低オイルかノンオイルで調理しています。また雑穀米や国産小麦、地元農家の野菜など、できるだけ体に優しい食材にこだわるのも特徴。オムライスやハンバーグ、パスタなどのメニューはどれも「おなかにもたれにくい」と好評だそう。

「目標は〝がんばり過ぎない健康志向〟。お客さまがふだんの食を意識するきっかけになればいいですね」と語る佳史さん。

店内にはアクセサリーや陶器、雑貨など地元作家を応援するコーナーも。思いのこもった作品をゆっくり見て回るのも楽しみのひとつです。

「日替わりランチがおいしかったです」(Tさん推薦)

カフェあるぼっちょ

卵・バター不使用のパンやおやつ類も販売。「竹墨パン」「ディルパン」各200円

TEL 0505(802)9808
住所 東近江市山上町3647-4
営業時間 午前11時〜午後5時(ランチは3時まで)
定休日 火曜休(不定休あり)


情報募集中!掲載分には薄謝

kogamo@shigaliving.co.jpにメールを送る

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

【滋賀新旭・そば】生水の郷にある蕎麦屋、蕎麦舗はり江

「石山寺プリン本舗」に行ってきました

大津市★手打ちうどんヤマエでお昼ごはん。

スチーム鍋がドリンクバー付800円!【蒸し料理の店ぜろはち】大津

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.