• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [くらし, グルメ, 暮らし, ひと・子ども, 地域特派員コラム] > 子どもが喜ぶ外食店のあれをおうちで!【おもちゃで回転ずし】

2020年4月24日

子どもが喜ぶ外食店のあれをおうちで!【おもちゃで回転ずし】

  • くらし
  • グルメ
  • 暮らし
  • ひと・子ども
  • 地域特派員コラム
みぅ

みぅ

  • ツイート

こんにちは、みぅです。

 

臨時休校や外出自粛が続き、おうちで楽しめることをお探しの方も多いのではないでしょうか?
子どもが小さい頃、お友達とホームパーティーをするときに大喜びしたある演出を、久々にやってみましたのでご紹介します。

用意するのは電車のおもちゃ!

こどもが大好きなあのお店のあれを再現しよう!

 

 

 

 

子どもが大きくなって最近めっきり出番のなくなった写真の某電車のおもちゃ。

最近は100均にも電車のおもちゃが色々出ているので、そちらでも代用できるかもしれません。
出来れば貨物列車など、パーツが外せたり、上の部分が平らな物が安定しやすいです。

 

 

 

 

まずは食卓にのせるので、除菌ウェットティッシュなどできれいにしてた電車のおもちゃにテープやマジックテープなどでお皿を固定します。

今回はお皿を固定し、上にクッキングシートを重ねましたが、紙皿やプラスチック皿を一枚固定し、その上にもう一枚紙皿を重ねたことも。
お子さんの年齢や人数によって、お皿ごととる方が良い場合と、料理だけ取ってもらった方が良い場合があるのでお好みでどうぞ。

 

 

 

 

久々に引っ張り出してきたので、電池を入れても走らない電車が多く、新幹線が貨物列車を引っ張るという現実離れした編成に…!

 

お腹が空いたのでレイアウトが雑ですが、レールをつなげて、料理の用意が出来れば完成!

ホームパーティーなどで使う場合は、おもちゃのパーツに合わせて飾りつけをするともっと雰囲気が出ると思います。
さて、子ども達の反応やいかに…?

 

 

 

 

 

おうちごはんが楽しくなる♪

子どもが喜ぶプラレール回転寿司!色々なものを回してみよう!

 

 

 

 

「わー! 回転寿司!」

と、成長して最近は電車のおもちゃで遊ばなくなった子どもたちも大喜び!

 

身を乗り出して回るお皿を目で追いかけ、
「次はこれを回そう!」
「わー!カーブでいなりが落ちそう!!」
と大はしゃぎ。

 

 

 

 

回転寿司屋さんと言えば、お寿司だけでなくデザートも!
おうちお寿司屋さんなので、好きな物だけをのせたパフェも回っています。

 

 

 

 

まだ子供が小さい頃に遊びに来てくれたお友達が、数年経っても「電車のおもちゃでの回転寿司楽しかったね、また行きたいです。」と年賀状に書いてくれたり、食欲がないと言っていた子が笑顔でぱくぱく食べてくれたりと、喜んでもらえることが多くてでやりがいのある演出。

 

数年ぶりにやってみましたが、まだまだ喜んでくれました。
「まだ片付けないでー!」
という子どもたちの要望に応えて、数日間わが家の食卓では新幹線が走り続けることに。

 

 

 

 

載せるものは買ってきたお寿司でも、手巻き寿司でも、お寿司でなくてもOK。

ピザやパスタをのせてみたり

 

 

 

 

ファーストフードをのせてみたり。

 

 

 

 

割れやすいもの、背の高いもの、熱いものは脱線した時やカーブで危ないので避けた方が良いのと、パワーのある電池を使うと電車がスピードアップして危ないのでご注意を。

 

おうちに電車のおもちゃが眠っている方、現役で電車玩具が大好きなお子さんまたは夫のいる方、何かお家でできる楽しいことを探している方も、プラレール回転寿司で家族揃っておうち時間を楽しみませんか?

 

 

  • ツイート

この記事もオススメ

コープながはま内にあるベーカリー「ノア・BAKERY」

建築中の家で確認したいポイント!建築工房おおすみが手がける住宅を見学

【大津市瀬田】開放的な店内でオシャレランチ「Cafe jinta」

「指しゃぶり卒業には」【こそだてDAYS】

この記事を書いたのは
みぅ

みぅ

美味しい♪楽しい♪が大好きなフードアナリスト。 九州・四国・大阪・京都と2府5県を転々としてきましたが、滋賀に魅せられ永住を決意。 母として、女性として、滋賀の暮らしをより楽しく出来るような情報をお届けできたら嬉しいです♪

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年6月20日

    免疫細胞のはなし

  • 2025年6月16日

    「里帰り出産…私の場合」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月16日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング①

  • 2025年6月13日

    雨の日は地元の図書館で本の世界へ

  • 2025年6月13日

    全国のリビング新聞の編集部が教える「地元おすすめ魚料理」リレーコラム

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年6月21日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.