夏休みの自由研究におすすめの講座です。親子で挑戦しませんか! 対象は小学4年生以上の親子ペア。中高生は子ども同士の参加もOKです。 コイの骨格標本を作り、粟津貝塚(大津市)から出土した動物骨を鑑定。それをもとに琵琶湖周辺に住んでいた縄文...
生まれたての赤ちゃんとのファーストコンタクト。 それは肌と肌で触れ合うスキンシップ。 植物性オイルを使ったベビーマッサージは、 ママと赤ちゃんがふれあい、親子の絆を実感。 ママの温かい手のぬくもりに赤ちゃんも笑顔に。 その...
浴衣は見よう見まねで着ることができても、着崩れしやすいもの。 着心地がよく着崩れしにくい着方をレッスンします。 2時間で着方からたたみ方まで覚えて帰りましょう。家族に着せてあげたい人もぜひ。 子どもに着せてあげたい人は一緒にご来場くだ...
リンパケアの基礎知識と基本の技を学びませんか。 リンパの働きや、リンパのめぐりが良くなることを目指す体操を学び、座った状態で頭や首、肩・背中・腰のリンパケアを実践しながら身につけます。 講座修了後、同協会認定のホームリンパスペシャリスト...