楽しい陶芸(日曜/火曜・月1回コース)*1月~3月開講*

作品例(受講生作)
「てびねり」「手回しろくろ」のどちらでも好きな技法で、茶碗や皿、湯呑みなど自分が作りたいものを作ってみましょう。
陶芸初心者さんでも、全く心配いりません。
講師は「楽しく作る」がモットー。堅苦しく考えず、作りたいものを講師にご相談ください。レベルに合わせて講師が適切にアシストします。
土をこねる感触に癒され、無心に創作することで、日常を忘れ、月に1度のリラックスタイムを過ごしてみませんか?
講師名 | 森里 龍生(京都・龍紘窯)
|
---|---|
日時 | (日曜クラス)第3週 午前10時30分~12時30分
(全3回) 1/17、2/21、3/21 (火曜クラス)第4週 午後1時~3時 (全3回) 1/26、3/23・30 |
受講料 | 各7425円(3回)
※別途施設費330円 |
別途料金 | 材料費:4730円(土代、焼成代、道具貸し出し代など)
※作品は、講師が焼成して、約1ヵ月半~2カ月後のお渡し |
持ち物 | エプロン、古タオル
|
定員 | 10名(2名~開講)
|
備考 | ※作品は、講師が焼成して、約1ヵ月半~2カ月後のお渡し
|
会場 | 滋賀リビング新聞社会場 〒520-0047 大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階 ※京阪浜大津駅直結 会場の地図はこちら » |
開講中でも受付可能な講座もあります。
お気軽にお電話下さい。
■お問合わせ・お申込みはお気軽にお電話ください
担当スタッフが講座についてご案内いたします
- フリーダイヤル
- 0120-261522
月〜金:午前10時~午後7時土日:午前10時~午後3時(祝除く)
※「ホームページを見て『講座名』・『開講日時』について…」とお伝えください
Webからのお申込みは、上記の『Web申込み』のフォームより必要事項を入力の上、送信してください。