• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [暮らし] > 読者とプロの知恵を集めました!料理のストレス解消アイデア30

2022年11月11日

読者とプロの知恵を集めました!料理のストレス解消アイデア30

  • 暮らし
  • ツイート

読者とプロの知恵を集めました!料理のストレス解消アイデア30

献立作成や調理、食器洗いなど、毎日の料理にストレスを感じていませんか? 少しでもスムーズに楽しく取り組めるよう、読者が実践しているアイデアをまとめました。プロのアドバイスも参考にして。

イラスト/オカモトチアキ 記事提供/京都リビング新聞社

「毎日の料理にストレスを感じますか」と読者にたずねたところ、「はい」と答えたのは約74%。

具体的には、「献立が思いつかない」「洗い物や買い物が大変」「仕事で料理に時間が割けない」といった内容でした。また、それらのストレスを和らげるために、みなさんさまざまな工夫をしているようです。

食のプロ・坂辻亮さんのアドバイスも加えて、気軽に取り入れられる料理のストレス解消のアイデア30を紹介します。

Q.料理にストレスを感じますか

ストレスを感じる73.9%、感じない26.1%

※2021年8月にリビング読者にアンケート。
有効回答数1126。()内は読者のイニシャルと年齢

買い物も片付けも効率よく

「選ぶのに時間がかかる」「食材が重い」といった声が挙がった買い物。

「コンパクトな売り場の店に行く」という読者のアイデアに、「私もそう。時短になりますよね」と坂辻さん。

また、食器や調理器具、コンロなど後片付けが面倒という人も多数。

坂辻さんは、「食後すぐやらないと、と思いこまず、心と体に無理のないタイミングでOKと考えて」とアドバイス。

  1. 1.買い回りやすいお店へ行く

    • 目移りするのでコンパクトな売り場の店に行く(MMさん/44)
    • 近場のスーパーを活用(MKさん/61)

  2. 2.家族を頼る

    • 買い物、食材管理は夫の仕事(NHさん/63)
    • 洗い物は子どもの当番制(KYさん/63)
  3. 3.重いものは宅配で

    • 米や油は宅配で購入する(THさん/53)
    • ふるさと納税の定期便で米・果物が届くようにしている(OAさん/37)

  4. 4.できるものはまとめ買いプロのアイデア

    • タマネギ、ジャガイモ、カボチャなど日持ちのするものはまとめ買いし、葉野菜など傷みやすいものはその都度買います 坂辻さん
  5. 5.洗い物を減らす

    • フライパンで炒め物、そのあと煮物を作るなど順番を考えて使う
      (CHさん/59)
    • 食卓に出せるデザインの保存容器を使い、余ればそのまま冷蔵庫に
      (HSさん/27)

  6. 6.すぐ片付けなくてもよしとする

    • 食洗機に入らない分は次に回したり、眠かったら翌朝に片付けたりと無理はしません(UKさん/49)
    • 坂辻さんより「朝の方が効率よく体が動くならそれもOK!」

  7. 7.片付けは美容体操と思い、楽しくがんばる!(IKさん/71)

  8. 8.調理器具などは、調理中に随時洗ってためない(ANさん/59)

料理のプロに聞きました!

Pasto Genalare(パスト ジェネラーレ) 
代表 坂辻亮さん
イタリアンレストランの料理長などを経て起業し、出張レストラン、ケータリング、レシピ提供など幅広く活躍中。宅配弁当も人気。

さらに詳しい内容は、
リビング京都のウェブで!

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

魔法の生地でピザ・ナン・おやつ

冷蔵庫使いをレベルアップ

スマホの写真など、整理をしてすっきりと デジタル大掃除のススメ

老眼の気付き方&付き合い方

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.