• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おすすめBook, ひと・子ども, リビング新聞コラム] > セブン・レター・ワード  7つの文字の謎

2018年7月20日

セブン・レター・ワード  7つの文字の謎

  • おすすめBook
  • ひと・子ども
  • リビング新聞コラム
  • ツイート

「セブン・レター・ワード 7つの文字の謎」

キム・スレイター/著 武富博子/訳 評論社(1620円)

届けたい、あの人へ―言葉を紡ぐ

言葉を声に出すことが苦手なフィンレイは、「スクラブル」と呼ばれる、文字を並べて単語を作るゲームを毎日練習している。ある日、いやいやスクラブルのクラブに参加させられるが、大会で優勝すれば行方がわからなくなっているお母さんに会えるかもしれない、と夢を抱くようになる。
いじめっこのオリヴァーとたたかいながら、特訓に付き合うマリアムと友情を築いていくフィンレイ。一方、インターネットを通じて知り合った「少年」アレックスにはとんでもない秘密が隠されていて―。
いじめ、人種差別、家庭問題…14歳のフィンレイには重たすぎるくらいの現実が彼を取り巻きますが、そんななかで成長を遂げていく姿に心を打たれます。セリフの変化にご注目ください。
また、クライマックスは雰囲気が一転。絶体絶命のピンチに、大会での試合シーン。手に汗握る展開が待っています。

紹介者:野洲図書館/大﨑優美さん

タグ:

  • 児童書
  • 記事の一覧

この記事もオススメ

花の果て、草木の果て 命をつなぐ植物たち

ジェラシーとの上手な付き合い方

先人の知恵を未来へ 〜滋賀のものづくり探訪〜

【滋賀けんせつみらいフェスタ】仕事体験やゲームが楽しめる!

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月5日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.