• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おすすめBook, 暮らし, リビング新聞コラム] > タイムマシンでは、行けない明日

2018年1月26日

タイムマシンでは、行けない明日

  • おすすめBook
  • 暮らし
  • リビング新聞コラム
  • ツイート

タイムマシンでは、行けない明日

畑野智美/著 集英社(2052円)

タイムマシンでは、行けない明日

人生は“トライアル・アンド・エラー”

大学院生の丹羽は、ある日先輩から研究室にあるタイムマシンの鍵を渡されます。丹羽はそのタイムマシンを使って初恋の女の子の事故を食い止めるため過去へ向かいます。しかし、目の当たりにした過去は自分が経験したものと違っていました。現在と過去を行き来するうちに丹羽は元の世界へ戻れなくなってしまいます。窮地の中で彼が助けを求めたのはタイムマシンを発明した井神先生でした。先生が突き付けた唯一の方法、それは驚くべきものでした。

タイムマシンを使って過去へ向かうという物語は何度も小説で描かれてきました。それは私たちが選ばなかった人生に対して後悔しているからではないでしょうか。本書からはタイムマシンを使って過去を簡単に変えられるほど人生は甘くない、だからこそ今を見つめ自分の選んだ道をまっすぐに生きていこうという著者のメッセージが伝わってきます。

紹介者:守山市立図書館/南伸之介さん

タグ:

  • 小説
  • 記事の一覧

この記事もオススメ

麻布ハレー

子どもが喜ぶ外食店のあれをおうちで!【おもちゃで回転ずし】

矢橋帰帆島公園で

急に具合が悪くなる

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.